【冷奴】......オットの「リクエスト」......。
いつもは「ネギ・ショウガ」だったり、単純に調味料だけだったり.....
だけど、今夜はちょっと豪華版?(笑)...................。

軽く「水きり」して4つにカット....................
◆とんぶり・晒しネギ・青紫蘇・新しょうが醤油煮・茗荷の梅酢・白ごま◆
そして....◆卵黄◆....................................
お醤油少々で、調節しながら食べる......................。
・・・葱きつね・・・

油揚げを「再度」.....油で揚げてカリカリにする...................。
フライパンに多めの油をいれて、「揚げの細切り」を中火で焼く.............
水分が飛んでカリッとしたら、火を強め、キツネ色に揚げ焼きする..........
このとき、余分な油はペーパーで吸いとる.....................。
いい頃合いで「火をとめ」...........お醤油をふる........
ジュジュ~ッと煙がでます.........香ばしく浸みる.................
ボールの中で、「千切りネギと七味と油揚げ」を和える..........
お好みで、レモン汁か酢をふる......................。
「以前の葱きつね」はこ~だった................。
お醤油をかけるより、熱いフライパン上で浸みさせたほうが香ばしい......
カリカリ感も保たれるし...............こっちに改良しました。
もっと甘めで簡単に作るなら、市販の「めんみ」とか「ぽん酢」とか.....。