「サラダ菜と新玉葱」のサラダ...........
自家製の【ドライトマトの油漬け】でドレッシングを作る.......。
これは「使えるヤツ」で...............
「牡蠣のオイル漬け」や「パスタソース」やオムレツなど..............
とくに、「旬」じゃない冬場に威力を発揮する........ありがとう。

この「赤梅干し」みたいなのが、ドライトマト.................
油漬けになってるから、柔らかく扱いやすい.............
それに、この赤っ!綺麗でしょう? 半年は経っているのに.........。
漬けてあるオイルも、甘く香りの良いトマト味になっているので........
それも使い、さらに新しいバージンオイルも足す.............
あとは、レモン汁・塩・黒コショウ・薄口醤油(隠し味)。
必要ぶんのドライトマトを使ったら、新しいオイルを足しておく..........
シッカリと油に沈ませ空気遮断が、美味しさを保つ鉄則なり............。