きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ドライトマトのドレッシング

2010-01-28 | 肴・野菜


「サラダ菜と新玉葱」のサラダ...........

自家製の【ドライトマトの油漬け】でドレッシングを作る.......。


これは「使えるヤツ」で...............

牡蠣のオイル漬け」や「パスタソース」やオムレツなど..............

とくに、「旬」じゃない冬場に威力を発揮する........ありがとう。




この「赤梅干し」みたいなのが、ドライトマト.................
油漬けになってるから、柔らかく扱いやすい.............

それに、この赤っ!綺麗でしょう? 半年は経っているのに.........。


漬けてあるオイルも、甘く香りの良いトマト味になっているので........
それも使い、さらに新しいバージンオイルも足す.............

あとは、レモン汁・塩・黒コショウ・薄口醤油(隠し味)。



必要ぶんのドライトマトを使ったら、新しいオイルを足しておく..........
シッカリと油に沈ませ空気遮断が、美味しさを保つ鉄則なり............。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことば

2010-01-28 | つぶやき


ある日の【ずぼらオードブル】(笑)............

一応、インゲンは茹でたて熱々で......
ニンジンは塩和え、マヨネーズはヨーグルト入り(笑)。




そんなこたぁ~どうでも良いのですが(笑)..............

今、ある事を調べるため、検索してアチコチ読んでいたのですが.......

気分はドヨドヨドヨ~ン.....................

リセットするために、自分のブログを書いています(笑)。


調べてる事柄の性質上なのか................
心の病に罹ってる方のブログ・HPが多く........

目的の記事を探すためには、ある程度は読まねばならず........

あまり収穫がなかったけど、1時間弱で断念..........

も~「負のオーラ」がっ.....うつる......危ない..........

脳がこった........コリコリ..............
胸にも鉛を飲んだような重さが..................

ちょっと通り過ぎたダケでも、こんなに辛くなるのだから........
ものすごくキツイ世界に沈みこんで、頑張って生きているんだろうな......
まわりの御家族も大変だろうな.................。


昔、その世界に「片足の小指」をつっこんだ5年間があったので........
ちょびっとだけ、想像は出来るけど、本当の所は解らない..........

解んないけど、確かに何かをカブッタ、ざんぶりと............。


みなさん、1日も早く御快復されることを、切に願っております。


ちょっと......お昼寝しよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹輪チーズフライ

2010-01-28 | お弁当箱


◆里芋の煮っころがし
◆ほうれん草のおひたし
◆ゆで玉子(ケチャップ)
◆竹輪チーズフライ
◆蕪のマヨネーズサラダ
◆サラダ菜
◆梅干し・黒ごま
◆ぽんかん




【竹輪チーズフライ】は.........
マヨネーズをまぶして「パン粉」........
端っこにも「パン粉」を詰めておく........
冷めてからカットする.............。

【蕪のマヨネーズサラダ】は.........
下茹でした「ショルダーベーコン」を使い.......
蕪は「塩和え」...............。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする