お肉屋で買ってきた、3cm以上の「和牛ももステーキ肉」を焼く
ミディアムが好きなオットのために、自分としてはシツコク焼いたつもりだったけど
厚かったせいか、おいしそ~なレアに仕上がった(笑)次はもう1~2分余計に焼こう
300gあったので、アタシの分をちょこっとだけ切りだす
たぶん100gもない、だから画像のは200gと少しくらいか
塩も胡椒もふらず
すこし油を熱した中に牛脂を溶かし、ジュッと強めの火加減で焼く
こんがり焼けるまで弄らない動かさない、ひっくり返したら蓋をする
タイマーとにらめっこしながら焼く
・・・【おろしダレ】・・・
◆大根おろし・おろし玉葱・おろし大蒜(少し)
◆そばつゆ(めんつゆでは甘い)
◆醤油
◆千鳥酢(酸っぱくはしない)
・早めに拵え寝かせておく
焼きあがり黒胡椒を挽いたステーキに、たっぷりかけ青葱を散らす
・・・【じゃが芋と茸のバター揚げ煮】・・・
はじめにジャガを揚げ煮し、最後に茸を炒めてしあげる
厚手の鍋に..................
◆無塩バター(カルピス)
・揚げ煮するので、躊躇せずたっぷりと溶かす
◆じゃが芋(今回は男爵)
・切って水に晒し、水分をふいて熱いバターの中に入れる
・さっと混ぜてから、蓋をして火をおとし15分くらい「揚げ煮」する
・ジャガに火が入ったら(すこし硬め)、蓋をとり火を強くし
・こんがり狐色になるまで揚げ煮し、ペーパーにとり油切りする
◆マッシュルーム・しめじ・エリンギ
・残った熱いバターの中で、しんなりコゲメがつくまで炒める(強火)
・ペーパーにとって油切りしてから、ジャガと混ぜ
◆塩・黒胡椒
・軽く味をつける
※和風なのでハーブ類は使わなかった
ほか.........................................
◆ローメインレタス・とうきび・青レモン
ミディアムが好きなオットのために、自分としてはシツコク焼いたつもりだったけど
厚かったせいか、おいしそ~なレアに仕上がった(笑)次はもう1~2分余計に焼こう
300gあったので、アタシの分をちょこっとだけ切りだす
たぶん100gもない、だから画像のは200gと少しくらいか
塩も胡椒もふらず
すこし油を熱した中に牛脂を溶かし、ジュッと強めの火加減で焼く
こんがり焼けるまで弄らない動かさない、ひっくり返したら蓋をする
タイマーとにらめっこしながら焼く
・・・【おろしダレ】・・・
◆大根おろし・おろし玉葱・おろし大蒜(少し)
◆そばつゆ(めんつゆでは甘い)
◆醤油
◆千鳥酢(酸っぱくはしない)
・早めに拵え寝かせておく
焼きあがり黒胡椒を挽いたステーキに、たっぷりかけ青葱を散らす
・・・【じゃが芋と茸のバター揚げ煮】・・・
はじめにジャガを揚げ煮し、最後に茸を炒めてしあげる
厚手の鍋に..................
◆無塩バター(カルピス)
・揚げ煮するので、躊躇せずたっぷりと溶かす
◆じゃが芋(今回は男爵)
・切って水に晒し、水分をふいて熱いバターの中に入れる
・さっと混ぜてから、蓋をして火をおとし15分くらい「揚げ煮」する
・ジャガに火が入ったら(すこし硬め)、蓋をとり火を強くし
・こんがり狐色になるまで揚げ煮し、ペーパーにとり油切りする
◆マッシュルーム・しめじ・エリンギ
・残った熱いバターの中で、しんなりコゲメがつくまで炒める(強火)
・ペーパーにとって油切りしてから、ジャガと混ぜ
◆塩・黒胡椒
・軽く味をつける
※和風なのでハーブ類は使わなかった
ほか.........................................
◆ローメインレタス・とうきび・青レモン