きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

卵と豆乳の蒸しもの

2013-09-26 | 蒸しもの
ニガリを混ぜた「豆乳」に、「生卵」をポトンと落として蒸す

◆豆乳・ニガリ

 ・よく混ぜて、器に注ぐ
 ・ちょっとだけ蒸す

◆玉卵

 ・ポトンと落とす(横に落ちる)
 ・少し蒸してから「蓋」をする

 ・弱火で「慎重」に蒸す(ときどき覗く)

 ・とろとろ半熟状態で完成(早めに火を止め蒸らす)

◆そばつゆ・醤油・かつぶし



「豆乳どうふ」に「卵」をからめて食べる感じ

※餡かけにしてもいい、味はお好みで.....................
※わさび・七味・柚子胡椒、みつ葉、天かす、などなど、「薬味」を追加しても


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折りたたみ目玉・朝餉

2013-09-26 | 朝ごはん・昼ごはん
目玉焼きを「パタン」と折って、半熟に仕上げる


◆ごはん・おつゆ(ローメインレタスの外葉)

◆糠漬け(人参・胡瓜)・さくら大根

◆なっとう(醤油)

◆折りたたみ目玉(荒びきコショウ・醤油)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の八丁味噌煮

2013-09-26 | 煮もの

カクキュウの八丁味噌に自家製の味噌を混ぜて..........

◆旬さば(冷凍)

◆酒・昆布
◆味の母・きび砂糖
◆醤油
◆しょうが(皮つきのままスライス・数枚)

 ・ホイルで落とし蓋をして、下煮する

◆八丁味噌・手前味噌

 ・頃合いで溶き入れて、さらに煮こむ

◆ねぶか葱

 ・味を調節しつつ、煮汁をかけながら仕上げる



こってりと美味しかったけど、やっぱ冷凍品だから少しパサついてた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする