きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

しめ鯖・湯豆腐・白菜漬け・・・冬の酒肴

2014-12-04 | 肴・魚

オットの酒肴......しめ鯖・ひとり湯豆腐・白菜漬け

冬ですねって内容だな



◆しめ鯖(冷凍品)
◆わさび・醤油・柚子

◆大根・葱の青いとこ

 ・大根は、かつら剥きして千切り
 ・葱の青いとこは開き、裏のヌメリを包丁の背でこそげとって千切り
 ・冷水に晒してから、ペーパーに包んで水分をキッチリとる


湯豆腐のたれは.........................

◆かつぶし(細かくかいたのタップリ)
◆ねぶか葱(紙のように薄切り)
◆酒・醤油


◆ハイボール


セットしたらあとはオットにお任せ

アタクシはちょいと失礼して、お風呂に浸からせてもらった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し蕪のあちゃら漬け・ツナマヨ納豆どんぶり・・・朝餉

2014-12-04 | 朝ごはん・昼ごはん

・・・【干し蕪のあちゃら漬け】・・・

◆蕪(有機)

 ・皮ごと櫛形に切り、笊に並べて天日干し(1日)
 ・サッと洗って水分を拭く
 ・半分に切る(大きかったので)

◆塩・ビート糖・千鳥酢・うすくち醤油
◆赤とん・柚子の果汁・柚子の皮

 ・もみこむようにし、重しをかけ一晩ほど置く



・・・【ツナマヨ納豆どんぶり】・・・

◆ツナ水煮・マヨネーズ
◆納豆・わさび醤油
◆半熟めだま焼き・黒こしょう
◆ごはん

 ・お醤油をそえて、好きに食べる

◆大根と人参と小松菜のおつゆ


◆ヨーグルト・苺・珈琲

◆地中海風ぞうすい・みかん


ゆうべ長風呂したら「下準備」がメンド~になって、なにもせず寝てしまった
なので今朝は「簡単こどんぶり」、だけどこれが喜ぶんだよね~ふくざつぅ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする