先にソースを拵えてから、パスタを茹でてソースを絡める
合間に鉄板を熱くして、びちびちと、昔の喫茶店スタイルで供す
味はあくまで「こってり」と.....上品に仕上げてはいけません(笑)
・・・【ナポリタンソース】・・・
◆玉葱・ブロッコリーの芯(ほかピーマンとか好きなもの)
◆オリーブ油
・炒めて
◆水・ブイヨン
◆冷凍プチトマト(ぬるま湯に浸けて、ヘタと皮をのぞく)
◆冷凍マッシュルームの丸煮(半分に切って)
・たまたま冷凍保存のがあったので、このへんはその時々の事情で
◆ケチャップ
◆醤油
◆きび砂糖
◆カイエンヌ・コショウ
◆パプリカ(粉)
◆ハム・ベーコン(山桜チップ)
・弱火で煮込む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆スパゲッティー
◆ブロッコリー
◆赤パプリカ
◆粉チーズ
パスタを茹でて(最後にブロッコリーをサッと茹で)、トングで直に、熱いソースに入れて(パプリカも入れる)
ソースを「吸わせるように」絡め(弱火)、味をみて、ケチャップ少々を足して完成..................
熱した鉄板にのっけ、粉チーズをふり、びちびちいってるとこを供す
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また野菜室がお寂し村だ、苦手なターサイは1株入ってるけど
お金つかうから買い物へ行きたくないし、明日には大量の野菜が届く
すこし早いけど、お正月用の根菜類も注文してしまった
新聞紙に包んで寒い玄関に置いとけば、もつんじゃないかな~と思って
宅配野菜の年内最終日が明日だから、仕方がないや.............
さて、今晩も「あるもん」で献立たてよう