
◆ちくわ・プロセスチーズ
◆ゆでカリフラワー
◆ゆでインゲン
◆塩あえ人参
◆てんぷら粉・カレー粉
◆水
◆サラダ油
◆大葉・紅生姜
◆ごはん
◆もみ海苔
・炊きたてごはんを琺瑯容器によそい、保冷材の上に置いて冷ます
・ほんのりしてるうちに、お箸で少しづつすくってフンワリ詰める
・海苔をちらす
◆下総醤油
・崎陽軒の醤油さしに

◆出汁◆豆腐屋のあぶらげ◆豆苗◆白みそ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遅くなって焦ってたもんだから、うっかり「丸まえ角むこう」を忘れてしまい
盛りつけが反対になってしまった、まっいっか、どうせオットにゃ解るまい
・・・
来週には梅の予約注文がはじまる、筍ゆでなきゃ、きゃらぶき煮なきゃ、山菜たべとかなきゃ
あ~気が急いてくるけど今年は身体が重く気分も重く、拵えたい料理もいっぱいあるのに
ぜんぜん出来ない、それでもナンとかカンとか食卓を侘しさから救っているのは
今までの料理修行の賜物であるのは間違いない、あ~真面目に主婦してて助かった