きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ソースかつ弁当・・・おっと弁

2020-03-13 | お弁当箱
生姜焼き用でとんかつにして、辛子たっぷりの中濃ソースを片面だけまぶす

◆しめじごはん
◆ソースかつ
◆紅れんこん(※下記事)
◆菜花のおかか醤油和え
◆炒り人参(※下記事)

◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささみの大葉巻き*甜面醤風味・・・おっと弁

2020-03-13 | お弁当箱


ささみには軽く塩コショウして、大葉を広げ甜面醤をすこし乗せる
ささみをクルクル巻いて楊枝に3つづつ刺す、油焼きする




◆人参ごはん
◆金時豆(市販)
◆ほろほろ漬け(土産)
◆じゃこ山椒
◆甘い卵焼き
◆ささみの大葉巻き
◆ブロッコリーの出汁茹で
◆小松菜の生姜じょうゆ和え


◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ


じゃこ山椒は、釜揚げシラスを電子レンジでカリカリにして
挽きたての山椒をまぶしたもの.........................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめじごはん*鯖の塩焼き・・・朝餉2日ぶん

2020-03-13 | 朝ごはん・昼ごはん
◆しめじごはん
◆おつゆ(さつま芋・はんぺん・なめこ・比布ねぎ)
◆なっと(大根おろし・もみ海苔・たれ)
◆ぼりぼり漬け
◆ウインナーの油焼き・かつお菜



◆お米2合にしめじは1袋、少なめの水に酒・昆布・塩・醤油(薄味)



◆ごはん
◆かつお菜とはんぺんのお澄まし
◆なっと(たれ)
◆じゃこ山椒
◆鯖の塩焼き
◆炒り人参・ブロッコリーの出汁ゆで



かつお菜、はじめて食べたので灰汁を知らず、仕上げに直煮した
出来たては美味しくおっとに大好評だったが、あとで温めなおして飲んだら
灰汁が出て苦かった、ひとつ勉強..........



炒り人参は、千切りにして塩すこしで、しんなりしてから出てきた水分ごと火にかけ
酒・うすくち・梅酢を少量追加して、水分がなくなるまで炒り煮したもの(冷蔵)



おまけの「ばら焼き」






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする