きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

朝餉*火水木

2021-05-20 | 朝ごはん・昼ごはん
・木曜日・


◆ごはん(庄内つや姫)
◆おつゆ(かぶ・あぶらげ・小ねぎ)
◆なっと(小ねぎ・辛子・たれ)
◆かぶと茗荷の梅シロップ漬け
◆天ぷら(ウインナー・椎茸・ブロッコリー)
◆レモン・醤油


・水曜日・


◆ごはん
◆おつゆ(かぶ・かぶ葉)
◆なっと(スプラウト・辛子・たれ)
◆きゅうり漬け
◆3色ナムル

◆ローストビーフのなっぱ巻き

・茹でたかぶ葉を醤油洗いして軽く絞り、ローストビーフで巻く
・レモンと醤油を添える


・火曜日・


◆ごはん
◆おつゆ(生わかめ)
◆なっと(スプラウト・辛子・たれ)
◆焼き鮭(甘塩に酒とうすくち醤油をかけ一晩)
◆きゅうり漬け
◆かぶ菜と蒲鉾の白和え


..........でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチソース焼きそば

2021-05-20 | ゴハン・パン・メン
ジャンクな味だから、とろとろの卵をのっけて
からめて食べてもらった.............

◆ゆで麺(流水でヌメリをとり、水をきる)
◆ごま油

・強火で焼く(あまり弄らない)

◆キャベツ(たっぷり)

・麺の上にのっけ、しばらくそのまま
・フライパンをあおって炒める

◆キムチ(大さじ3くらい)

・炒める

◆根昆布だし
◆ウスターソース(大さじ1くらい)
◆中濃ソース(小さじ1くらい)
◆コショウ

・麺めがけてふりかけ、ほぐしながら炒める
・余分な水分がなくなくなったら、皿に盛りつける



◆卵・小ねぎ



・白身が硬くならないうちに火を止め、焼きそばにのっける

◆ミックスコショウ



美味しかったみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズハンバーグごはん*おっと弁

2021-05-20 | お弁当箱
レトルトの「チーズハンバーグ」が1個のこってたたから
ごはんにのっけて、お昼にレンチンして食べてもらった

美味しがってた~ふくざつぅ~

・おかず・

◆3色ナムル(※下記事)
◆卵焼き(きび砂糖・醤油)
◆金時豆(市販品)
◆ゆでブロッコリー
◆ちくきゅう

◆社食のスープ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のナムル巻き*おっと弁

2021-05-20 | お弁当箱
下記事のナムルを豚肉で巻く



◆ごはん
◆梅干し・塩こんぶ
◆ブロッコリーの天ぷら(塩・レモン)
◆卵焼き(小ねぎ・きび砂糖・塩)
◆小松菜のザーサイ和え
◆豚肉のナムル巻き




焼いたらお醤油とコショウをふって、火を止める


小松菜のザーサイ和えは、桃屋の瓶づめを和えただけ

先日はアスパラガスとかぶ菜を和えた



ごま油やラー油を追加してもいいけど、味付けザーサイだけで十分だと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3色ナムル

2021-05-20 | 和えもの
ほうれん草、もやし、人参のナムル

湯を沸騰させ......................

◆もやしをサッと茹でて笊にあげる
◆せん人参を加え、再び沸騰しかけたら笊にあげる
◆最後にほうれん草をサッと茹で、冷水に晒す

※ほうれん草は1本づつちぎった

◆ほうれん草は1本づつ、根元からぴ~っと2~3本に裂き
 根元を揃えて持ち(水の中)、2~3つに切ってから優しく絞る

※短いほうれん草の場合は、1本まんまの長さでもいい
※青菜はきつく絞らない

◆もやしは「きつく」絞る
◆人参は「しっかり」と絞る

◆ボウルに野菜を入れ、ごま油を和える
◆だし醤油、塩を和える
◆粗ずりの白ごまを和える



※手で和える
※味は薄味、油は少なめ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする