きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

苺のプリザーブ

2021-05-28 | 甘いもの
ちびっとだけ煮た

ジャムと違って、1日ほど砂糖漬けにし
シロップを出してから煮る....................

こうすると粒が煮崩れず、プリザーブになる


◆苺
◆グラニュー糖

・シロップが出るまで、1日ほど砂糖漬けにする

・中火にかけ沸騰させ、灰汁をとる
・煮汁が半量くらいになるまで煮たら

◆レモン汁

・サッと煮て火を止める






瓶詰めして冷まし、冷蔵する(1日くらい)





ジャムでもジェリーでも、本来はレモン汁は使わない主義なんだけど
今回は早めにトロミを出したかったので使った...................................


苺がプチプチとし、ジェリーはトロリと美しく、すごく美味しい
塩分のあるバターと相まって........2枚をペロリと平らげてしまった

あぁ



・おまけ・


カボチャを煮ながら苺も煮る、いつもこんなかんじ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の楽屋裏*味噌の樽あけ

2021-05-28 | もつもの

仕込んだものと常備菜を整理する

常時このくらいのタッパーが出たり入ったりするから
タッパーの片付けが一番めんどう、場所をとるし

収納も大変だから、なるべく薄いタイプを使っている
食材に触れる空気も少なくなるし........



今朝は、おつゆの具を煮てから、冷蔵庫にお味噌がないことに気づく
そうだった、きのう食べ終わったんだった..........................

なのに樽あけするのを忘れていた、慌ててお澄ましにして胡麻化す


送り出してから、樽あけして小分けする

・2020/4*仕込み・





美味しくできていた

1年以上寝かせたけど、発酵臭がグッと和らいでいた

ここの糀は(糀ファクトリー)、なぜか味噌の香りが強く
美味しいんだけど、そのてんだけは気になっていた

長く寝かせたほうがいいのかな
こんだけ時間が経っても色が白めだし

気候が違うと(関東に比べて)、ずいぶんと仕上がりも違う
寒いんだから、仕込み期間も変えないとな........




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日は雨、冷たい雨で寒い

でも雨は好きだから気分は落ちつく、ますます眠いけど





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゅうめん

2021-05-28 | ゴハン・パン・メン
人参とじゃこの金平をのっけてみた


◆島原そうめん

◆出汁・酒
◆めんつゆ

◆ちくわ・インゲン
◆人参とじゃこの金平(※下記事)

◆七色


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野豆腐とアスパラの煮物

2021-05-28 | 煮もの
高野豆腐を煮て、仕上げにアスパラガスを加えてサッと煮る

◆高野豆腐
◆アスパラガス

◆出汁
◆酒
◆みりん
◆きび砂糖
◆うすくち醤油・塩

甘めの薄味で高野豆腐だけを20分ほど煮て、いったん休ませる
供す直前にアスパラガスを加え、サッと煮て火を止める



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ漬けとモヤシのレモン和え

2021-05-28 | 和えもの

キャベツ漬けに茹でたもやしとレモン汁を和えた

意外と美味しかった~

◆キャベツ漬け

・キャベツ・胡瓜
・塩・根昆布だし
・赤とうがらし

で2日ほど漬けたもの

◆もやし

・茹でて、ギュッと絞る

◆レモン汁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと弁*木曜金曜

2021-05-28 | お弁当箱
・木曜日・

◆ごはん(もい麦入り)
◆キャベツ漬けともやしのレモン和え(※上記事)
◆紅しょうが
◆卵焼き
◆冷凍コロッケ(マカロニ)
◆高野豆腐とアスパラガスの煮物(※上記事)

◆社食のスープ



・金曜日・


◆おにぎり(シャケ・梅干し)
◆豚肉とほうれん草の和えもの
◆卵焼き
◆タコさんウインナー(塩)
◆キャベツ漬けのもってのほか和え

◆社食のスープ



おにぎりのシャケは、ミニフライパンで焼いた
どうせ皮ははいで解すから、蓋をして蒸し焼きにする



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉*木曜金曜

2021-05-28 | 朝ごはん・昼ごはん
・金曜日・


◆ごはん(もち麦いり)
◆澄まし汁(インカのめざめ・しいたけ・かいわれ大根)
◆なっと(たれ・かいわれ大根)
◆かぼちゃ煮
◆豚肉とほうれん草の和えもの
◆キャベツ漬け

あっ、「芋類」が2種類はいってる~いま気づいたわ
おつゆがじゃが芋だから、高野豆腐の煮物の予定だった
朝は頭がまわらない.........................


・木曜日・


◆ごはん(もち麦いり)
◆おつゆ(わかめ・かいわれ大根)
◆なっと(辛子・たれ)
◆糸こんと竹輪の炒り煮
◆めんつゆ漬け
◆ウインナーの油焼き
◆小松菜(マヨネーズ)

常備菜だいかつやく


あ~今週もなんとかなった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする