ベル食品の、瓶詰めのペーストを
使ってみたら、すんごく簡単で
美味しいのができた・・・
湯に溶かすだけでも大丈夫らしいけど
手羽元を、保温鍋で何時間か煮込んだ
スープを使ったから、さらに美味しい
手羽元も、お肉がホロリとほぐれて
美味しかったし、軽く煮込んで味が
しみたじゃが芋や人参も美味しかった
上に乗せているのは、素揚げした野菜
スープカレーには、欠かせない
・~*~・
◆手羽元
◆ベイリーフ、黒粒コショウ、塩
◆水
・手羽元は大きなボウルに入れ
流水を注ぎながら、何度も濯いで
水が濁らなくなるまで、でも素早く
手羽元がキレイになるまで洗う
・保温鍋に材料をいれ、蓋をして中火
・沸騰したら弱火にし、灰汁をとる
・10分ほど煮たら火からおろし
・保温する(1時間以上)
(わたしは3時間くらい?)
・スープを、瓶詰めのレシピ通りの
分量に調節して、ペーストを溶かし
・レンチンして大きめに切った
じゃが芋と人参も加え・・・
・弱火で静かにホトホトと
30分くらい煮込む・・・
★ケチャップを小さじ1くらい
加えた、味のカドが取れた
★本来のレシピは煮込まない
◆茄子、蓮根、ピーマン
パプリカ、しめじ・・は素揚げする
◆ゆで卵
・~*~・
スープカレーの食べ方は・・・
スプーンにご飯を1口とって
そのままカレースープに浸し
口に入れる、合間に具材も食べる
・・・という、はっきり言って
「変な食べ方」だけど、やってみたら
これが一番、おいしい食べ方なのだ
・~*~・
使ってみたら、すんごく簡単で
美味しいのができた・・・
湯に溶かすだけでも大丈夫らしいけど
手羽元を、保温鍋で何時間か煮込んだ
スープを使ったから、さらに美味しい
手羽元も、お肉がホロリとほぐれて
美味しかったし、軽く煮込んで味が
しみたじゃが芋や人参も美味しかった
上に乗せているのは、素揚げした野菜
スープカレーには、欠かせない
・~*~・
◆手羽元
◆ベイリーフ、黒粒コショウ、塩
◆水
・手羽元は大きなボウルに入れ
流水を注ぎながら、何度も濯いで
水が濁らなくなるまで、でも素早く
手羽元がキレイになるまで洗う
・保温鍋に材料をいれ、蓋をして中火
・沸騰したら弱火にし、灰汁をとる
・10分ほど煮たら火からおろし
・保温する(1時間以上)
(わたしは3時間くらい?)
・スープを、瓶詰めのレシピ通りの
分量に調節して、ペーストを溶かし
・レンチンして大きめに切った
じゃが芋と人参も加え・・・
・弱火で静かにホトホトと
30分くらい煮込む・・・
★ケチャップを小さじ1くらい
加えた、味のカドが取れた
★本来のレシピは煮込まない
◆茄子、蓮根、ピーマン
パプリカ、しめじ・・は素揚げする
◆ゆで卵
・~*~・
スープカレーの食べ方は・・・
スプーンにご飯を1口とって
そのままカレースープに浸し
口に入れる、合間に具材も食べる
・・・という、はっきり言って
「変な食べ方」だけど、やってみたら
これが一番、おいしい食べ方なのだ
・~*~・