続、第二回理科フィールドワーク下見 2007年01月13日 08時28分42秒 | 自然観察会 「東屋(あずまや)」は、東国の簡素な造り館を指す言葉ですが、近年では公園や庭園に設けられた休憩用の小さな建物を称しています。 (H18.11.19 Kiss Digtal N撮影)
続、第二回理科フィールドワーク下見 2007年01月13日 08時25分42秒 | 自然観察会 サワヒヨドリの色模様。 なんとなく鳥のヒヨドリに似てるでしょ。 (H18.11.19 Kiss Digtal N撮影)
続、第二回理科フィールドワーク下見 2007年01月13日 08時24分36秒 | 自然観察会 公園を抜けていくと大切にしてほしいオグルマが見つかった。 貴重なのでトルのは写真だけにしてね。 (H18.11.19 Kiss Digtal N撮影)
続、第二回理科フィールドワーク下見 2007年01月13日 08時18分20秒 | 自然観察会 ヒノキの木肌に数珠繋ぎに登っていくヒグラシの抜け殻。 (H18.11.19 Kiss Digtal N撮影)