goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

「星明りの村-フランス・ロマネスク聖堂紀行」(西出真一郎著)

2011-11-16 20:01:44 | 日常
               
      「星明りの村=表紙の写真はマドレーヌ修道院聖堂@ヴェズレー

フランスから帰って間もないある日、友人から本が送られてきました。友人の句会の仲間が17年フランスに通い続けてまとめた、「星明りの村」というフランス・ロマネスク聖堂紀行です。出版元で在庫処分のため良かったらもらってくれないか、と言われて私用にも頂いてきてくれたとのこと。

2008年に出版されたこの本は、1935年生まれの著者が、フランスのロマネスク聖堂の建つ町・村33箇所を、鉄道とバスと徒歩しか使わないことを原則として巡った、旅のエッセイ集です。巡った場所は、

ヴェズレー (マドレーヌ修道院聖堂)
クレルモン・フェラン(ノートル・ダム・デュ・ポール聖堂)☆
イソワール (サン・トーストルモワンヌ聖堂)
ブリウード (サン・ジュリアン参事会聖堂)
サン・ネクテール (サン・ネクテール聖堂)☆
オルシヴァル (ノートルダム・バジリカ聖堂)
ル・ピュイ (ノートルダム大聖堂)
ベルゼ・ラ・ヴィル (ベルゼ・ラ・ヴィル礼拝堂)
ヌヴェール (サン・テティエンヌ修道院聖堂)
ポンティニー (ポンティニー修道院聖堂)
オータン (サン・ラザール大聖堂)
フォントネー (フォントネー修道院聖堂)
トゥールニュ (サン・フィリベール修道院聖堂) 
オズネー (オズネー教会)
パリ (サン・ジェルマン・デ・プレ聖堂)☆
モリアンヴァル (ノートルダム修道院聖堂)☆
マルムティエ (旧サン・テティエンヌ修道院聖堂)
ジュミエージュ (旧ノートルダム修道院聖堂)
モン・サン・ミシェル (モン・サン・ミシェル修道院聖堂)☆
オーネー (サン・ピエール聖堂)
コンク (サント・フォア修道院聖堂)☆
モワサク (サン・ピエール修道院聖堂)
カオール (サン・テティエンヌ大聖堂)☆
アングレーム (サン・ピエール大聖堂)
ショーヴィニー (サン・ピエール大聖堂)
サン・サヴァン (サン・サヴァン修道院聖堂)
アルル (サン・トロフィーム大聖堂)
サン・マルタン・デュ・カグニー (サン・マルタン・デュ・カグニー修道院聖堂)
サン・ミシェル・ド・キュクサ (サン・ミシェル・ド・キュクサ修道院聖堂)
トゥールーズ (サン・セルナン大聖堂)☆
オロロン・サント・マリー (サント・マリー聖堂)
ル・ブール (サン・サチュルナン教会)
セナンク (セナンク修道院聖堂)

私も行ったことのある場所(☆)がいくつか出てきて懐かしいし、今度機会があったら是非行って見たいというところも沢山出てきました。また車を使わない旅の苦労と醍醐味も面白いし、著者の悠然として逞しく、どことなくユーモラスな人柄も好感が持てるし、ひとつひとつのエピソードがいかにもフランスで体験しそうという現実感があって、とっても楽しめました。

フランスのロマネスク聖堂の美しさとそこを中心にした調和のとれた街の佇まい、そこに住む人たちの温かさに心惹かれる体験をした人は少なくないはず。そういう人はこの本にとても共感を覚えると思うし、フランスに行ったことの無い人も単なる紀行文として楽しめると思います。在庫処分なんて勿体無いな、、、。(三女)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする