ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

純米原酒「義侠」

2022-01-21 15:32:41 | 日常
           

昨日夫が買ってきた日本酒は純米原酒「義侠」。愛知県愛西市の山忠本家酒造が、兵庫県東条産特A地区山田錦を100%使用して造ったお酒です。

HPには、
「義侠、お酒造りのこだわり
四季折々の自然の中で、農家が一心に育て上げた酒米。
その力を最大限酒に還元し、ただひたすら唯一無二の美味い酒を醸す」
と高らかにうたっています。

初めて味わうお酒ですが、口当たりが柔らかく味わい深く、とても美味しく飲みやすいお酒でした。

           

ちなみに、昨日の夕食は、生ガキ、アジの叩き、焼椎茸、蓮のきんぴら、、とここまでは初体験の日本酒を意識したメニュー。これに、とんかつとサラダオニオンの卵とじ、カリフラワー・芽キャベツ・トマトのサラダ、蕪と油揚げの味噌汁、とビールと共に春野菜を楽しむメニューも加わって、やけにボリュームたっぷりになってしまいました。で、結果として、お酒も進んでしまいました。

オミクロン株とやらの感染が急拡大している今、また家籠り、家飲みの日々が始まっています。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする