

家でグズグズ過ごすのに飽きて、午後3時過ぎに洗足池に散歩にでかけました。
何と!すごい人出。子供広場には親子連れが集い、グランドでは小学生の野球チームが何組も集まって賑やかに練習試合をしています。オミクロン株の心配はどこへやら?ちょっとビックリ!
もうひとつのビックリ!は、紅梅が咲き始めていたこと。我が家の紅梅はようやく枝の先に固い蕾の気配が感じられる状態なのですが。

池西側の小高いところにある小さな公園の蝋梅も満開になっていました。


池の上にはキンクロハジロや鴨が寛ぎ、、、

スワンボートものんびりした風情で沢山浮かんでいました。

水生植物園に架かる橋の上で大勢の人がカメラを構えているので、ひょっとして?と目を凝らしてみたら、いつもの定位置にカワセミが「写しても良いよ」と言った感じでじっと止まっていました。
お池周辺は、何事もないかのように、いつもの長閑な初春の光景が広がっていました。(三女)
