
7月7日から9日まで八ヶ岳自然文化園で開かれているクラフト市に、近所の友人と行ってきました。




174店もの出店があり、駐車場が満杯で周囲の道路脇に停める車が続出するほど(私も)人出も多かったのですが、会場がもの凄く広いのでそんな感じは全くありません。
クラフト展には20年ほど前に2回ほど来たことがあり、その時はお皿やお財布を買った覚えがありますが、今回買ったのはTシャツに合う簡単なアクセサリー1つ。友人は3人のお孫さんと自分のために可愛い帽子を購入していました。
近くの香草庵でお蕎麦を食べ、最近神戸から越してきた友人のために、帰りは自由農園やアグリモール、綿半などを案内して、原村・富士見町のツアーを終了。
今日は全国的に猛暑日が続出するこの夏一番の暑い日で、白州でも我が家の温度計では32.6℃までいったようですが、標高1300mのクラフト市の会場は、日向はそれなりに暑かったものの、日陰で風が吹けば天国。店をのんびり冷やかしながら快適な散策を楽しんできました。(四女)
