このときわたしは折りたたみ自転車を積んで、「街撮り」のため、栃木県栃木市へ出かけた。
2012年11月初旬、あいにくと途中から小雨にたたられ、不完全燃焼(ノ_-。)
だけどこの商店の前に立ったとき、「ああ、やってきた甲斐ががあったじゃないか!」と思ったのを覚えている。
藤本陶器店、まだ現役であった。
こういう“物件”は観光ガイドにも、町歩きの地図にも掲載されない。
したがって、自転車に乗って、 . . . 本文を読む
夕べ重い鎧戸をガラガラ開けて
七色の帽子をかぶった小人たちがやってきた。
ぼくのこころの中へ入ると
おもいおもいの場所や敷石に腰かけ
ぺちゃくちゃ くちゃと にぎやかにしゃべっている。
しばらくそれを我慢していると
また重いこころの鎧戸を開けて
どこか遠くへと出ていく。
黄色い帽子 赤い帽子 緑の帽子。
まるで信号機みたいに
ならんで遠ざかっていく。
つぎに待つ人のところへと。
おーい と呼ん . . . 本文を読む