![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/abd984ed994fa4e73cd1e5049807bb2d.jpg)
妹の家の裏庭に咲いているキョウチクトウ(夾竹桃)が見頃を迎えている(^^)/
赤、ピンク、白と3本の樹が植えてあるけど、ピンクが見応えがあって、惹きつけられた。
紫陽花がほぼおわり、これからヒマワリのシーズンがやってくる。
しか~し、関東は旱つづき、雨が降らない6月だった。
このキョウチクトウを見ていると、広島、長崎、そして敗戦の日を思い出す。
そのときこの世にいたわけではないけど、何かドキュメンタリー番組の一こまが胸の底にこびりついてはなれない。
昭和史探索・研究に半生を賭けた半藤一利さんの「日本のいちばん長い日」の感銘も忘れがたい(ノ_-。)
赤、ピンク、白と3本の樹が植えてあるけど、ピンクが見応えがあって、惹きつけられた。
紫陽花がほぼおわり、これからヒマワリのシーズンがやってくる。
しか~し、関東は旱つづき、雨が降らない6月だった。
このキョウチクトウを見ていると、広島、長崎、そして敗戦の日を思い出す。
そのときこの世にいたわけではないけど、何かドキュメンタリー番組の一こまが胸の底にこびりついてはなれない。
昭和史探索・研究に半生を賭けた半藤一利さんの「日本のいちばん長い日」の感銘も忘れがたい(ノ_-。)