何となく気ぜわしい一日となった。
買い物がいろいろあって、あっちこっちとクルマを走らせた。
・・・んなことしているうち、いつのまにやら11時過ぎ。さてと、カワちゃんに遇いにS川べりへ。
いましたカワちゃん(^^)/
いや~~、元気にしてるねぇ、お天気上々だしね。首をスック、スックするそのしぐさ。邪魔して悪いけど、撮影だけだからね、すぐに消える。
このところ、男の子の姿が見えないけど、テリトリー移したのかしら。
さてさて、この前SDカードの画像が消失したため、リベンジとばかり30分ほどクルマを走らせ、大きなK川方面へ。
うん、まずはこれ・・・アトリさん。けっこうな群れできているけど、警戒心はかなり強く、なかなか近づけない(^^;) このあたりが限度かな。
ジョウビくん、ジョビ子さん。
こちらはわりと人なつこいから、ついついたくさんシャッターを切ってしまう。
いくら撮っても飽きない。
そして、いままで近づかなかった場所へ、ゆっくり、用心深く足をはこんでみたら・・・なんと! なんとトラツグミさん(^o^)
初見・初撮。あんなに遭いたかった野鳥なので、見た瞬間「トラツグミ!」と、鼻息が荒くなった(笑)。
このあたり、普通種のツグミはいくらでもいる。うちの畑にまで年中現われる。
「このあいだ、庭でクロツグミを見ました。撮影できなかったけど」
「トラツグミはどうですか?」
「ああ、ここにもたまにきますよ。今年は見てないけど、去年は撮影しています」
こんな会話、M霊園で、たまたま出会った女性と交わしたのが去年のこと。
ツグミを見るたび、もしかしてトラツグミ? といつも双眼鏡を向け、そのたびがっかりしていた。
そしてハクチョウ♪
ギャラリーはいつもの半分くらいだけど、食パンをたくさん持って給餌しているおばさまがいて、ハクチョウたちはわれさきにと食パンを奪い合っていた。
水鳥の仲間はターゲットが大きいから、撮影にそれほどナーバスになる必要はない。
めずらしく、オオバンが他のカモたちに混じって泳いでいるのを見かけた。
シーズン真っ盛り。M霊園からは大半の野鳥が姿を消したが、撮影地はM霊園ばかりではな~いのです(^^)/
買い物がいろいろあって、あっちこっちとクルマを走らせた。
・・・んなことしているうち、いつのまにやら11時過ぎ。さてと、カワちゃんに遇いにS川べりへ。
いましたカワちゃん(^^)/
いや~~、元気にしてるねぇ、お天気上々だしね。首をスック、スックするそのしぐさ。邪魔して悪いけど、撮影だけだからね、すぐに消える。
このところ、男の子の姿が見えないけど、テリトリー移したのかしら。
さてさて、この前SDカードの画像が消失したため、リベンジとばかり30分ほどクルマを走らせ、大きなK川方面へ。
うん、まずはこれ・・・アトリさん。けっこうな群れできているけど、警戒心はかなり強く、なかなか近づけない(^^;) このあたりが限度かな。
ジョウビくん、ジョビ子さん。
こちらはわりと人なつこいから、ついついたくさんシャッターを切ってしまう。
いくら撮っても飽きない。
そして、いままで近づかなかった場所へ、ゆっくり、用心深く足をはこんでみたら・・・なんと! なんとトラツグミさん(^o^)
初見・初撮。あんなに遭いたかった野鳥なので、見た瞬間「トラツグミ!」と、鼻息が荒くなった(笑)。
このあたり、普通種のツグミはいくらでもいる。うちの畑にまで年中現われる。
「このあいだ、庭でクロツグミを見ました。撮影できなかったけど」
「トラツグミはどうですか?」
「ああ、ここにもたまにきますよ。今年は見てないけど、去年は撮影しています」
こんな会話、M霊園で、たまたま出会った女性と交わしたのが去年のこと。
ツグミを見るたび、もしかしてトラツグミ? といつも双眼鏡を向け、そのたびがっかりしていた。
そしてハクチョウ♪
ギャラリーはいつもの半分くらいだけど、食パンをたくさん持って給餌しているおばさまがいて、ハクチョウたちはわれさきにと食パンを奪い合っていた。
水鳥の仲間はターゲットが大きいから、撮影にそれほどナーバスになる必要はない。
めずらしく、オオバンが他のカモたちに混じって泳いでいるのを見かけた。
シーズン真っ盛り。M霊園からは大半の野鳥が姿を消したが、撮影地はM霊園ばかりではな~いのです(^^)/