歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

アジア軍拡競争・一抜けた露。残るは日中の戦い。防衛費GDP 比早く5%台へ。

2025年02月14日 10時00分31秒 | 第三次大戦

お金は基軸通貨国のやり方を学べば良い

世界が円を欲しがるようにしましょう

其の為には先ずは円がジャブジャブに

世界に溢れなければいけません

いまから超円高の時代が到来します

それに合わせてじゃぶじゃぶと刷り世界に流すのです

円の送金制限などとケチなことしてたら永遠にただの大国です

USAはUSAIDに年間6兆円も流していました

トランプ氏が中止したが

基軸通貨とはこのように

兆単位のお金を無駄使いできるのです

・・・・

・・・

・・

ロシア 空母の復帰をついに放棄!? 乗組員や艦載機を「過酷な前線」へと配置転換か


唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」の復帰は遠い?

 ロシア海軍の空母「アドミラル・クズネツォフ」の乗組員がウクライナとの戦闘に動員されている可能性があることが2024年9月20日、オープンソースの情報研究者Moklasen氏がXに公開した情報により明らかとなりました。

Large 20240926 01
空母「アドミラル・クズネツォフ」(画像:ロシア国防省)。

 Moklasen氏が公開した情報によると、「アドミラル・クズネツォフ」約1500人の乗組員は、第78987機械化大隊として編成され、ウクライナに動員されているとのことです。

「ディフェンス・エクスプレス」「ミリタヌイ」などウクライナメディアの報道によると、同大隊は当初ハルキウ方面に駐留していましたが、その後、ポクロフスク地区に再配備されたとのことです。

 ハルキウ方面での戦闘で、第78987機械化大隊の数名が行方不明となっており、隊員の情報を確認すると海軍の兵士でかつ「アドミラル・クズネツォフ」の乗組員であったということで、注目を集めています。

 なお、「アドミラル・クズネツォフ」は2018年10月30日に浮ドックPD-50での事故で、深刻な損傷を受け、修理中の2019年12月に空母内で火災が発生。2022年に復帰する計画を立てていましたが、同年12月に再び別の火災が発生しさらに遅延しました。2023年7月には復帰が2025年になるという報道もありましたが、今回の乗組員以外にも、以前に艦載機であるMiG-29KRがクリミア半島のサキ航空基地に配備されていることも確認されており、このまま退役する可能性も指摘されています。

【了】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な粘着型性格、環境が変わっても・初期の方針に拘る・バカたち。

2025年02月14日 09時28分04秒 | 世界戦国時代

まだ死んではいないのに、金の力で

ボスのプライドを面前で

貶すバカたち

・・・・

・・・

・・

【独自】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ

<picture></picture>

【独自】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西欧資本主義が崩壊後・の未来像

2025年02月14日 09時04分07秒 | 第三次大戦

科学技術の発展は、自由と民主主義に伴う、資本主義の必然です

従って資本主義が崩壊し、既に日中に負けている西欧は

今後は歴史の彼方に徐々に埋もれてゆきます

生き残るには広大な領土にある

資源に頼るしかありません

今のロシアや中東の

国々のようにです

つまり技術大国から

資源大国への移行です

言い換えれば資源を輸出して

生き延びる国になるのです

これがトランプ流の革命です

所詮科学技術は二の次にあるのです

これではいくら大国で資源が豊富にあっても

ロシアのように生き延びるしかないのです

だからトランプ氏はプーチンが好きなのです

・・・・

・・


次の世界経済の成長エンジンになる…
「アメリカに眠る秘密の資源」

これが一体何のことか、
あなたはわかりますか?

ヒントは、トランプ大統領が今積極的に
開発を進めようとしているものです。


その答えは…
石油・天然ガスです。

トランプがパリ協定離脱の大統領令を出し、
ニュースでも話題になったので、

この話は聞いたことがあるかもしれません。

しかし大手メディアの情報だけでは、
世の中でSDGsやエコがトレンドである今、
なぜわざわざ時代と逆行した
政策をとっているのか?

その真意が
読み取りにくいのではないでしょうか。

もちろん、トランプもただやみくもに
石油・天然ガスを掘ろうとしているのではありません。

藤井先生によると、

実はこの政策は
今後の世界経済トレンドを覆すような
「壮大な経済革命」の一部なのだそうです…

石油・天然ガスの開発を進めることで、
今後4年で実現していく
トランプの壮大な経済革命とは
一体何なのでしょうか?

>詳細を見る



ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 林 星利佳



=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================

<メール配信解除URL>
メール配信停止はここをクリックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新だろうが旧だろうが、NISAは終わった。1日でも早く貴金属に逃げろ!!!

2025年02月14日 08時50分56秒 | 経済戦争


最近、あなたを含め、
このような人が周りに
増えたのではないでしょうか?

「本格的に新NISAを始めてみた」

「老後のために投資で、
コツコツ積み立てている」

「よくわからないけど、
とりあえず米ドルの積立から始めよう」

しかし、危機管理コンサルタントの
丸谷元人先生はこう言います。

「今年、日本で
注目されている米ドルには、

全ての人々の幸福な日常を
壊してしまいかねない

大きな危険が
潜んでいるのです」


一体、どういうことなのでしょうか?

真相に迫るために、
米ドルの動きを追いながら
少しずつ紐解いていきましょう...


>今すぐ続きを読む
 


インテリジェンスメルマガ運営事務局




======================================================
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

お問い合わせはこちら
=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が西欧文明のピーク、2046年以降はひたすら下り坂。世界で起こるパルチザン闘争。

2025年02月14日 08時44分41秒 | 西欧文明の最終章

地獄のような
とんでもない事態になるぞ...

トランプ大統領が
「ある男たち」に警告





ドナルド・トランプ米大統領が、
イスラム組織ハマスに対し、

「地獄のようなとんでもない事態にする」 
と警告しました。


というのも、

ハマスが、約束していた
人質解放の期限を延期したからです。


もともと
トランプ大統領は、

現在パレスチナ・ガザ地区で
拘束されている人質全員

2/15(土)の12時まで
解放するよう求めていました。


しかし、
ハマスはイスラエル側が

停戦合意に違反していると主張し、
解放を延期...


これに対し、
トランプ氏は厳しい報復
示唆したのです。


さらに、
恐ろしいのが、

BBCの記者が、
トランプ大統領に対し、

===
地獄のような
とんでもない事態にするというのは、

イスラエルによる
ハマスへの報復を意味するのですか?
===

と質問すると、


トランプ大統領は、
こう答えました。

===
その時になれば、

君たちも、
彼らも知ることになる。

私が何を意味しているのか、
ハマスも知ることになる。
===

今後どのような事態が
待ち受けているのでしょうか?


イスラエル・ハマス戦争が勃発して
約1年4ヶ月。


すでに5万人以上の命が
犠牲になっている中で、

この大規模戦争は、
新たな局面を迎えようとしているのです。


そんな
イスラエル・ハマス戦争ですが、

どこの大手メディアでも
大々的に取り上げていない

衝撃的な真実が、
明らかになってきました。

なんとこの戦争は、

もともと
「起きるはずのなかった戦争」だった
というのです...


実は、
ある「きっかけ」を境に、

この地での争いが
絶えなくなってしまったのです。

歴史の教科書でも
ほとんど描かれない真実...

そして、
その背後に見え隠れする

「男たち」の正体...


一部デリケートな内容も含むので、
このメールでは明かさずに

下記URL先の
新着ビデオで明かしています。



なおこのビデオは、
明日2月15日(土)までの期間限定配信なので、

今すぐにご視聴ください。

>ここから新着ビデオ(無料)を視聴する




追伸:お確かめいただけましたか?


世界史講師で作家の
茂木誠氏の大人気講座

ユダヤ人と戦争
中東問題で紐解く、世界の支配構造



茂木誠氏は
このように述べます。

===
ユダヤ人の歴史を辿れば、
今の世界情勢の見え方がまるっきり変わる。
===


実際にこの講座では、
ユダヤ人の歴史を紐解きながら、

テレビや新聞などでは、
決して語られない世界の真実
明かしていきます。


例えば、

■2度の世界大戦における
「戦勝国」の裏にいた大富豪の正体

■アメリカとロシアの対立は、
過去の大虐殺が火種だった?

■なぜ、米国共和党は、
ユダヤ人の移民を拒否したのか?

■なぜ、アメリカの政官財の重要ポジションに
ユダヤにルーツを持つ人々が多数いるのか?

■なぜ、中東における戦争は
一向に終結しないのか?などを

明かしていきます。


明日2月15日(土)までの期間限定の
特別案内を用意しているので、

講座の詳細は
こちらからご確認ください!

>ここから大人気講座の詳細を確認する


=============================================== 

【『月刊ニュースの争点』公式Youtubeチャンネル 開設!】

「全四回 特別座談会」公開中!
なぜ日本企業は世界から出遅れたのか?/
日本人の足を引っ張るエリートの罪
(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)



下記リンク先から動画をご視聴いただけます!
また、チャンネル登録・高評価・コメントもお待ちしております!

https://www.youtube.com/@kkp_news

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

++++++++++++

このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

++++++++++++++++

=======================================================
発行者情報:株式会社経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/
メンバーサイト:https://dpub.jp/login
配信停止はこちら
=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする