今週は珍しく週末仕上げの仕事が1本も入っていないという、
画期的な週末!(大げさ ̄~ ̄;)
かれこれ4ヶ月近く1本も仕事がなかった週末はなかったかも、という状態なので~´ー`ゞ 計4本という時もありましたからねぇ。
午前中は西蘭家の土曜の朝の恒例、レミュエラのパン屋さんへ。
散歩がてらに一家でのんびり歩いていきます。今日は近所の日本人の女の子(6歳)も誘って5人で。彼女のペースに合わせて歩くと、当然ながらいつもよりゆっくり。おかげで一緒にセミを探したり、花を摘んだり、川のせせらぎに耳を澄ましたりと、楽しいひと時でした。
帰ってからは、夫が明日のジャパンデーの準備に大量の荷物
(+善)とともに会場へ。夕方まで戻りませんでした。お疲れサマ~
こちらは荷物がなくなり床が見えてきたところで、一気に掃除!
雑巾がけまでして(モップではなく雑巾派)頭クラクラ~☆_☆
こちらは洗濯物のタオル→
たたんでテキトーに積み上げたら「まんま好きな色!」
だったので思わずパチリ。
好きでもこの中で着る可能性があるのはブラウンぐらいなんですが。
(薄い色はまったく似合わないと思っているので)
「家の中をこんな感じにまとめたいな~」
と思う理想の色。これにラベンダー色が入って、差し色でピンクやときどきオレンジが入ったら、かなり好みです。(道遠しTT)
ついでにてんでバラバラなタオルの解説。(いらんちゅーの><;)
一番上の魚柄は子ども用だった古~いエスプリ。
一番下のギンガムチェックはコレとペアだったのですが、まだ現役。
だいぶくたびれてきましたが、見て見ぬふり*▽*?
いずれも香港時代からなので、軽~く4年以上使ってます@@!
薄いブルーはこちらで買ったエジプト綿。(安かったので´。`A)
使い心地に味を占めた善(10歳)が、
「ママ、これからタオルはエジプシャンにしてね。」
とのたまってましたっけ? >>新聞配達して、自分で買いな。
その上下のブラウンとグリーンは見た目まあまあで、適当に買ったものの消耗も激しく、とても4年も使えそうになく、かなり失敗。
減価償却費に厳しい西蘭家としては(詳しくはコチラ)、こんな柔はバツで、飽きのこないもっとヘビーデューティーなのを探さないと。
明日の準備は万端(のはず・・・´m`)
あとの気がかりはお天気と・・・・、
←この方、チャッチャ。
(最近流行りの箱寝風前足折り曲げポーズ)
1匹でもしっかり食べて低血糖起こすなよ~。がんばれっ!!
画期的な週末!(大げさ ̄~ ̄;)
かれこれ4ヶ月近く1本も仕事がなかった週末はなかったかも、という状態なので~´ー`ゞ 計4本という時もありましたからねぇ。
午前中は西蘭家の土曜の朝の恒例、レミュエラのパン屋さんへ。
散歩がてらに一家でのんびり歩いていきます。今日は近所の日本人の女の子(6歳)も誘って5人で。彼女のペースに合わせて歩くと、当然ながらいつもよりゆっくり。おかげで一緒にセミを探したり、花を摘んだり、川のせせらぎに耳を澄ましたりと、楽しいひと時でした。
帰ってからは、夫が明日のジャパンデーの準備に大量の荷物
(+善)とともに会場へ。夕方まで戻りませんでした。お疲れサマ~
こちらは荷物がなくなり床が見えてきたところで、一気に掃除!
雑巾がけまでして(モップではなく雑巾派)頭クラクラ~☆_☆

たたんでテキトーに積み上げたら「まんま好きな色!」
だったので思わずパチリ。
好きでもこの中で着る可能性があるのはブラウンぐらいなんですが。
(薄い色はまったく似合わないと思っているので)
「家の中をこんな感じにまとめたいな~」
と思う理想の色。これにラベンダー色が入って、差し色でピンクやときどきオレンジが入ったら、かなり好みです。(道遠しTT)
ついでにてんでバラバラなタオルの解説。(いらんちゅーの><;)
一番上の魚柄は子ども用だった古~いエスプリ。
一番下のギンガムチェックはコレとペアだったのですが、まだ現役。
だいぶくたびれてきましたが、見て見ぬふり*▽*?
いずれも香港時代からなので、軽~く4年以上使ってます@@!
薄いブルーはこちらで買ったエジプト綿。(安かったので´。`A)
使い心地に味を占めた善(10歳)が、
「ママ、これからタオルはエジプシャンにしてね。」
とのたまってましたっけ? >>新聞配達して、自分で買いな。
その上下のブラウンとグリーンは見た目まあまあで、適当に買ったものの消耗も激しく、とても4年も使えそうになく、かなり失敗。
減価償却費に厳しい西蘭家としては(詳しくはコチラ)、こんな柔はバツで、飽きのこないもっとヘビーデューティーなのを探さないと。
明日の準備は万端(のはず・・・´m`)
あとの気がかりはお天気と・・・・、

(最近流行りの箱寝風前足折り曲げポーズ)
1匹でもしっかり食べて低血糖起こすなよ~。がんばれっ!!