えぇぇぇえ? 西蘭家、また引越し?
(日中なので夜逃げでなさそう´。`A)

・・・・という光景ですが、そうではありません。
ココで言っていた白い家具を、離れのクラフトルームに移すため、
(名前だけは立派ですが、その部屋で何かが作られたことはいまだかつてなく、完成以来、物置と化していますTT)
部屋の中の物をいったん外に出し、
家具を入れ(横幅160cmもあるので)、
再び物を部屋に積み上げ・・・・
という作業を、冬休み最終日の子どもも借り出しなんとか終了~☆
(5月の目標だったということは予定より2ヶ月も遅れてるし~)
この家具は、
仕事部屋⇒
夫婦の寝室⇒
クラフトルーム
と転々としてきましたが、いよいよ呆れるほどあるビーズを収納します!
それでも訳のわからないものや(!)、本、アルバム類が大量にあり、子どもたちの小さい頃の絵など、
「どーしよー!」
というものも相当あり、この家具で決着が付くわけではありません。
でもまず、
この家具にビーズを仕舞い、
空いたクリアケースに子どもの作品や写真などを入れ、
と、少しでも段ボール類を減らしていかないと。
移住して丸5年、今の家に越して丸3年、離れが完成して丸1年以上経つというのに、上の写真のBox69というのは、香港から引っ越して来た時の108箱の69箱目です(((@@)))
「まだ、こんな箱あったんだ~」
と自分でも感動するやら呆れるやら。(中身は本)
3年前のココで、
「“とりあえず”の場所を作らない。」
という心意気で多少時間をかけても、
「いったん収納して、後から整理し直して・・・」
というのを自分に厳禁しています。
なーんで言い切っていたら、丸3年経っても、離れを建てても、造り付けの家具まで付けても片付かないという、
いくらなんでも時間かけすぎ><?
引越し3周年を機に、モーレツに片付けたいと思います!
(いつもの掛け声なので、お手柔らかに~´艸`<<夫)
(日中なので夜逃げでなさそう´。`A)

・・・・という光景ですが、そうではありません。
ココで言っていた白い家具を、離れのクラフトルームに移すため、
(名前だけは立派ですが、その部屋で何かが作られたことはいまだかつてなく、完成以来、物置と化していますTT)
部屋の中の物をいったん外に出し、
家具を入れ(横幅160cmもあるので)、
再び物を部屋に積み上げ・・・・
という作業を、冬休み最終日の子どもも借り出しなんとか終了~☆
(5月の目標だったということは予定より2ヶ月も遅れてるし~)

仕事部屋⇒
夫婦の寝室⇒
クラフトルーム
と転々としてきましたが、いよいよ呆れるほどあるビーズを収納します!
それでも訳のわからないものや(!)、本、アルバム類が大量にあり、子どもたちの小さい頃の絵など、
「どーしよー!」
というものも相当あり、この家具で決着が付くわけではありません。
でもまず、
この家具にビーズを仕舞い、
空いたクリアケースに子どもの作品や写真などを入れ、
と、少しでも段ボール類を減らしていかないと。
移住して丸5年、今の家に越して丸3年、離れが完成して丸1年以上経つというのに、上の写真のBox69というのは、香港から引っ越して来た時の108箱の69箱目です(((@@)))
「まだ、こんな箱あったんだ~」
と自分でも感動するやら呆れるやら。(中身は本)
3年前のココで、
「“とりあえず”の場所を作らない。」
という心意気で多少時間をかけても、
「いったん収納して、後から整理し直して・・・」
というのを自分に厳禁しています。
なーんで言い切っていたら、丸3年経っても、離れを建てても、造り付けの家具まで付けても片付かないという、
いくらなんでも時間かけすぎ><?
引越し3周年を機に、モーレツに片付けたいと思います!
(いつもの掛け声なので、お手柔らかに~´艸`<<夫)