goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

満月の夜

2012-07-05 | 料理・食べ物・外食
昨夜の満月は本当にきれいでした。月を追いかけるように南下。
(と言ってもほんのちょっとですが・・・


3回目のフィッシャー・ハウス



夜はバーとして利用する人が多いようで、食事組は私たちだけ

(立派なシェフがいるのにもったいな~い。週末勝負なんでしょうか?)


冷蔵庫も空っぽだし、
冬休み中だし、

たまには平日から外でディナーもいいですよね?(←かなり低姿勢)


この部屋は完全に貸切状態でした。

ウェイトレス2人とマネージャーが総がかりで給仕してくれ、申し訳ない。
(お得意のクーポンで半額なのに)


だから宣伝という訳ではないですが、

ここはクーポンでも、サービスもお料理も決して手を抜かないお店です


今回はクーポン用のコースメニューに肉なしメニューが追加されており、
温(18歳)、ばんばんざい
前回はメインをフィッシュ&チップスに変えてもらっていました)


ところが、いざ、お料理が運ばれて来たら・・・・・・






カメラの電池切れ




おいしかったのに残念


私はクラムチャウダー(クラウドベイのクラムが蛤みたいでした)と
パスタ、濃厚なクレームブリュレ。温が頼んだパブロバはロールケーキ!
斬新


またまた、あーでもない、こーでもないと部屋が貸切なのをいいことに、
日本語でペーラペラ。
(あっ、いつでも、どこでもそうですが


この冬休みは特に旅行の計画がないので、こうして外食するのが精一杯。
温と一緒の4人家族状態も3ヵ月を切り、すべてが思い出作りです。



帰ると、シロちゃんとグレちゃんの飼い主のお隣さんが越した後でした。
家が真っ暗で、クルマもなく、
「あ~、本当に行ってしまったんだなぁ。」
と胸がジーンとしました。



今朝は今朝で、お隣さんの友人宅に預けられたシロちゃんの夢。
とても、とてもリアルな哀しい夢で、胸が押しつぶされそうでした。
どうか正夢ではなく、私の心配が作り出した悪い妄想でありますように。
まだまだ、するはずのない猫の鳴き声の空耳にハッとしてしまいます。


シロちゃん、



グレちゃん、


パパとママが帰って来るまでの1年間、
2匹でがんばれ