週末2日間はなぜか壊れかけた股関節が言うことをきかず
かなり痛みがありました
面白いもので、痛みがあるのは左の腿の付け根の外側なのに
呼吸が苦しくなります
かといって、呼吸もできないほど痛いのではなく、
なんだか胸がちゃんと開かないような感じ
ちょうど仕事
に本腰を入れなくてはいけないタイミングで
「どうせ歩くと痛いんだから、これ幸い
」
と仕事部屋に引きこもってはみたものの、
なんだか集中できず
日曜の夜は早めに切り上げ、みっちりヨガ+ストレッチ
「当分ウォーキングもランニングもムリだろうなぁ
」
と思って寝ました。
月曜の朝
「あれ?痛くない
」
もっと言えば、
「まったく痛くない
」
やや違和感はあっても痛みではなく、いつも通り。


不・思・議~



つらつら考えてみると、寝る前のヨガ+ストレッチの中で
肘をついて四つん這いになり、片足ずつ持ち上げ振ってみました。
その時、痛い方の左脚がグンっと軽くなる感覚があり、
振ること自体は全く痛みがないのでかなり長々振ってみました。
「そうか、あれかも
」
と思いつつ、
「あれ
もしかして
」
と、自分のブログをググってみると・・・・・
2012年2月の記事、タイトルイもズバリ「変形性股関節症」
その中で、
ガッテンによると効果のある治療法に「貧乏ゆすり」があるそうです。
これはこちらの医者にも
「足を振れ!」
と言われていたのと同じと思われ、ゆすることで、
軟骨への栄養になる関節液の分泌を促すようです。
・・・・と自分で書いておきながら
1000%忘れてました
(※と書いている今もユラユラユラユラ)
さらに、2013年3月の記事には
骨盤まわりがゆるまないときは
胸やノド アタマなど上部にエネルギーがうまくまわらなくて
それが肉体に影響することがあります。
(レイキの師みみねっと あきこさんの記事より)
と紹介していながら、これまた
1000%忘れてました
(※と書いている今もユラユラユラユラ)
週末に呼吸が苦しくなったり、仕事に集中できなかったのは
コレだったのかも
「なかなかイイこと書いてあるじゃん、さいらん日和
」
と忘れ倒していた自分の記事に温故知新
と・ま・れ、
昨日は普通にウォーキングに出られ、
「今日は走っちゃう?」
とノリノリ
でしたが、朝は大雨
「やめとけ
」
ってことだったようで、大人しく仕事してました
庭の方は春掃除というほどは集中してできませんが

イチゴの植え替えが終了して、まだまだ整備中
こちらはすでに寄付済みで

その場で1鉢売れていきました~
皆さんのご協力に感謝
(※と書いている今もユラユラユラユラ)
かなり痛みがありました

面白いもので、痛みがあるのは左の腿の付け根の外側なのに
呼吸が苦しくなります

かといって、呼吸もできないほど痛いのではなく、
なんだか胸がちゃんと開かないような感じ

ちょうど仕事

「どうせ歩くと痛いんだから、これ幸い

と仕事部屋に引きこもってはみたものの、
なんだか集中できず

日曜の夜は早めに切り上げ、みっちりヨガ+ストレッチ

「当分ウォーキングもランニングもムリだろうなぁ

と思って寝ました。
月曜の朝

「あれ?痛くない

もっと言えば、
「まったく痛くない

やや違和感はあっても痛みではなく、いつも通り。







つらつら考えてみると、寝る前のヨガ+ストレッチの中で
肘をついて四つん這いになり、片足ずつ持ち上げ振ってみました。
その時、痛い方の左脚がグンっと軽くなる感覚があり、
振ること自体は全く痛みがないのでかなり長々振ってみました。
「そうか、あれかも

と思いつつ、
「あれ


と、自分のブログをググってみると・・・・・
2012年2月の記事、タイトルイもズバリ「変形性股関節症」
その中で、
ガッテンによると効果のある治療法に「貧乏ゆすり」があるそうです。
これはこちらの医者にも
「足を振れ!」
と言われていたのと同じと思われ、ゆすることで、
軟骨への栄養になる関節液の分泌を促すようです。
・・・・と自分で書いておきながら
1000%忘れてました

(※と書いている今もユラユラユラユラ)
さらに、2013年3月の記事には
骨盤まわりがゆるまないときは
胸やノド アタマなど上部にエネルギーがうまくまわらなくて
それが肉体に影響することがあります。
(レイキの師みみねっと あきこさんの記事より)
と紹介していながら、これまた
1000%忘れてました

(※と書いている今もユラユラユラユラ)
週末に呼吸が苦しくなったり、仕事に集中できなかったのは
コレだったのかも

「なかなかイイこと書いてあるじゃん、さいらん日和

と忘れ倒していた自分の記事に温故知新

と・ま・れ、
昨日は普通にウォーキングに出られ、
「今日は走っちゃう?」
とノリノリ


「やめとけ

ってことだったようで、大人しく仕事してました

庭の方は春掃除というほどは集中してできませんが

イチゴの植え替えが終了して、まだまだ整備中

こちらはすでに寄付済みで

その場で1鉢売れていきました~

皆さんのご協力に感謝

(※と書いている今もユラユラユラユラ)