NZ在住の方ならおわかりのように、丸2日更新がなかったのは
オークランドの大停電のせいでした。
我が家はビンゴーで停電エリアに入ってしまい、
延々50時間の大停電
不便と言えば不便ですが、常に
与えられた環境の中に幸せをみつける
ことを目指しているので、それなりに非日常に取り組みました。
たまたま猫に起こされ、朝の3時台には停電に気づいていました。
南アフリカ時間にライブで観るはずのオールブラックス戦を断念。
「日曜日だから復旧が遅いだろうけど、なんとかなるだろう。」
と思って再び寝たら、
なんともなりませんでした
起きても停電中チーン
しかし、電車が走っているのが聞こえます。
電車ですよ、電車
な、なんで
とっととシティーに出かけていった善(17歳)からの携帯メールでは
「シティーは全然OK。スーパーで何か買って帰る?」
という余裕っぷり。
ネットも電話もつながらず、ノートパソコンのバッテリーもギリ。
新聞も来なくて、どうやら印刷ができなかったもよう。
コーヒーマシーンも使えず、ガスでお湯を沸かしてまずは紅茶を1杯。
パニーニメーカーも使えず、フライパンでホットサンド作り。
「とりあえず、何が起きたのか知りたい」
とクルマで出かけると、店は軒並み閉まり、信号もついていません。
かーなーり遠出してやっと、
「あっ!あの店、人がいるー」
「あっ!信号が点いてるー」
こういう非常事態、絵的にはついていない信号を撮っておくべき。
しーかーし、あまりの感動に点いている信号を撮っちゃいました
そしてたどり着いた、
ちょっと困り顔のクマさん
夫のは
天使かメドゥーサか
こんなファンシーなラテアートをするのはまず100%
アジア人
ってことで、写りこんでしまったバリスタ氏
クマさんとほんのり甘いツイスト・パン・オ・ショコラに
ほっこりしながらスマホで情報収集(by夫)
私は脳内冷蔵庫整理
停電の原因は変電所の火災で、影響があるのは市内のはごく一部
せいぜい4万戸とか。
さいらん家、そこに入ってしまいました~
復旧は24~48時間ということで、その場で48時間覚悟
幸い我が家はオール電化のライフラインの脆弱さへの不安もあり
家を購入して早々にガス化していたたため、調理は問題なし。
(※ここのガラス瓶のランプシェードいいなぁ)
料理ができれば冷蔵庫の中身をムダにせずに済みます。
ただし、シャワーなどお湯関係は点火が電気なので不可
(※店の名前が「小さなガラス瓶」)
なのでテーブルのマネーツリーも
ガラス瓶に。
状況もわかり、夫婦での対応も決まりました
美味しいコーヒーに慰められ、
おーしやるどー
冷蔵庫のドラムスティックと鶏の胸肉をヨーグルト漬けに。
(※2日目の夜用のチキンカレーの仕込み)
さらに残った胸肉は鶏蒸しに。豚挽きは甘辛に炒って肉類はOK。
牛乳はカスピ海ヨーグルトにして、ヨーグルトになるまで常温保存。
(※冷蔵するものが少なければ少ないほど冷蔵が続くはずなので)
レタス+ブロッコリー+キュウリはサラダに。
セロリ+ニンジン+蒸し胸肉+玉子とじでスープに。
いつも冷凍保存しているレモンの皮と庭のレモンで
大量のマーマレード作り
(※黒い点々はキウイです)
あとはガーデニング
シャワー必須になるいつもの造園系どかちんガーデニングではなく
汗をかかない程度のお手柔らかな行程を延々と・・・・
夫はクルマで走り回りながらスマホの充電+仕事の連絡
充電もできる場所を見つけてパソコン持込みで仕事+充電
停電で鳴り止まない家のアラームを天井裏に上がってスイッチオフ
とまぁ、八面六臂の大活躍
夜はレイキ(ハンドヒーリング)やヨガをして超早め就寝
2日晩とも月明かりがとても明るく、
「月って、夜って、こんなに明るかったんだー」
と夫婦で感動。
「暗闇の中でも、いつでも希望の光ってあるんだなー」
と、心から納得できるような光景でした。
シティーの電気で西の空は一段と明るく。
「街の灯」を感じました。
停電だろうがなんだろが、動植物には関係なく
盛んにポフツカワの蜜を吸うスズメ
レモンもたわわでマーマレード作りも無事終了。
こちらは庭で「はっけよいのこった」の2ぴき
すでに伏せの体勢からして負けている、クロ
お相撲大会が終わったら
仲良くお昼寝
右往左往している人間をよそに、動植物強し
50時間の大停電を経験してみてつくづく思ったのは、
「断水じゃなくてよかった」
ということ。圧倒的に
水≫電気
なのを実感しました。
平常に戻った今日は大洗濯大会。
停電中ご飯はお鍋で炊いたものの、パンは焼けなかったので、
ブランチ@パンダ
家コーヒーもできたけれど、カフェの美味しいコーヒーで
お疲れさ~ん
@ブリック・バイ・ブリック
停電だった皆さま、お疲れさまでした~
オークランドの大停電のせいでした。
我が家はビンゴーで停電エリアに入ってしまい、
延々50時間の大停電
不便と言えば不便ですが、常に
与えられた環境の中に幸せをみつける
ことを目指しているので、それなりに非日常に取り組みました。
たまたま猫に起こされ、朝の3時台には停電に気づいていました。
南アフリカ時間にライブで観るはずのオールブラックス戦を断念。
「日曜日だから復旧が遅いだろうけど、なんとかなるだろう。」
と思って再び寝たら、
なんともなりませんでした
起きても停電中チーン
しかし、電車が走っているのが聞こえます。
電車ですよ、電車
な、なんで
とっととシティーに出かけていった善(17歳)からの携帯メールでは
「シティーは全然OK。スーパーで何か買って帰る?」
という余裕っぷり。
ネットも電話もつながらず、ノートパソコンのバッテリーもギリ。
新聞も来なくて、どうやら印刷ができなかったもよう。
コーヒーマシーンも使えず、ガスでお湯を沸かしてまずは紅茶を1杯。
パニーニメーカーも使えず、フライパンでホットサンド作り。
「とりあえず、何が起きたのか知りたい」
とクルマで出かけると、店は軒並み閉まり、信号もついていません。
かーなーり遠出してやっと、
「あっ!あの店、人がいるー」
「あっ!信号が点いてるー」
こういう非常事態、絵的にはついていない信号を撮っておくべき。
しーかーし、あまりの感動に点いている信号を撮っちゃいました
そしてたどり着いた、
ちょっと困り顔のクマさん
夫のは
天使かメドゥーサか
こんなファンシーなラテアートをするのはまず100%
アジア人
ってことで、写りこんでしまったバリスタ氏
クマさんとほんのり甘いツイスト・パン・オ・ショコラに
ほっこりしながらスマホで情報収集(by夫)
私は脳内冷蔵庫整理
停電の原因は変電所の火災で、影響があるのは市内のはごく一部
せいぜい4万戸とか。
さいらん家、そこに入ってしまいました~
復旧は24~48時間ということで、その場で48時間覚悟
幸い我が家はオール電化のライフラインの脆弱さへの不安もあり
家を購入して早々にガス化していたたため、調理は問題なし。
(※ここのガラス瓶のランプシェードいいなぁ)
料理ができれば冷蔵庫の中身をムダにせずに済みます。
ただし、シャワーなどお湯関係は点火が電気なので不可
(※店の名前が「小さなガラス瓶」)
なのでテーブルのマネーツリーも
ガラス瓶に。
状況もわかり、夫婦での対応も決まりました
美味しいコーヒーに慰められ、
おーしやるどー
冷蔵庫のドラムスティックと鶏の胸肉をヨーグルト漬けに。
(※2日目の夜用のチキンカレーの仕込み)
さらに残った胸肉は鶏蒸しに。豚挽きは甘辛に炒って肉類はOK。
牛乳はカスピ海ヨーグルトにして、ヨーグルトになるまで常温保存。
(※冷蔵するものが少なければ少ないほど冷蔵が続くはずなので)
レタス+ブロッコリー+キュウリはサラダに。
セロリ+ニンジン+蒸し胸肉+玉子とじでスープに。
いつも冷凍保存しているレモンの皮と庭のレモンで
大量のマーマレード作り
(※黒い点々はキウイです)
あとはガーデニング
シャワー必須になるいつもの造園系どかちんガーデニングではなく
汗をかかない程度のお手柔らかな行程を延々と・・・・
夫はクルマで走り回りながらスマホの充電+仕事の連絡
充電もできる場所を見つけてパソコン持込みで仕事+充電
停電で鳴り止まない家のアラームを天井裏に上がってスイッチオフ
とまぁ、八面六臂の大活躍
夜はレイキ(ハンドヒーリング)やヨガをして超早め就寝
2日晩とも月明かりがとても明るく、
「月って、夜って、こんなに明るかったんだー」
と夫婦で感動。
「暗闇の中でも、いつでも希望の光ってあるんだなー」
と、心から納得できるような光景でした。
シティーの電気で西の空は一段と明るく。
「街の灯」を感じました。
停電だろうがなんだろが、動植物には関係なく
盛んにポフツカワの蜜を吸うスズメ
レモンもたわわでマーマレード作りも無事終了。
こちらは庭で「はっけよいのこった」の2ぴき
すでに伏せの体勢からして負けている、クロ
お相撲大会が終わったら
仲良くお昼寝
右往左往している人間をよそに、動植物強し
50時間の大停電を経験してみてつくづく思ったのは、
「断水じゃなくてよかった」
ということ。圧倒的に
水≫電気
なのを実感しました。
平常に戻った今日は大洗濯大会。
停電中ご飯はお鍋で炊いたものの、パンは焼けなかったので、
ブランチ@パンダ
家コーヒーもできたけれど、カフェの美味しいコーヒーで
お疲れさ~ん
@ブリック・バイ・ブリック
停電だった皆さま、お疲れさまでした~