6月の旅行も8月末を迎え、やっとこさワイタンギ入り~(笑)
やり直します!ワイタンギ
と去年宣言していたように、戻ってきました

コプソーン・ホテル&リゾート・ベイ・オブ・アイランズ

確か去年はこの棟に泊まったんじゃなかったっけ?

今年の部屋は海向きでしたん

南国風ですが海風はんぱなく

めっちゃ寒~(笑)
生垣の向こうで子どもたちがワイワイやっていたのはスパ

「次回は水着持ってきて入ろうか?」
とお風呂好きの夫に言ってみたら、
即断られました
(※それぐらい寒かった)
とりあえず定点観測でホテルの庭の散策へ

普通にウサギがいます
この沈みそうな小舟の3人組はウケた~(笑)

エンジン音が悲鳴のようで思わずガン見
無事帰って行ったよう
ホテルの敷地を共有しているボートクラブ

目の前は

ザ・ベイ・オブ・アイランズな眺め
パイヒアの船着場も望遠で撮ると目と鼻の先

対岸や島がいくつもいくつもあるところが

ベイ・オブ・アイランズという名前のとおり。
ぐるっと一周してとっとと部屋へ

やっぱり風が強くて寒かった。

モンゴヌイの汗ばむ暖かさとは裏腹~
夜もこれまた去年に続いて出直した

アケアケ・ビンヤード&レストラン
去年ここに来たときは体調が悪く味覚もあまりなく

ホントに残念な夕食でした。
今年は体調もバッチリだし、お腹も空いてるし

シーフードチャウダーでスタート

最初から飛ばしたボリューム
メインはもっとスゴかった

去年はメインをパスしたので記憶がないのですが
こんなだったっけ?

お互い量が多く味が濃く、最後はやや涙目でした
デザートを頼んだらどうなるかは明らかだったので

コーヒーに直行
ここに来るのはこれで最後になりそうです(素)

次回はパイヒアにしよう
(※ホテルからも近いし)
という、ちょっと意外な2回目のワイタンギ
旅はいろいろ世は情け
(違っ
)


やり直します!ワイタンギ
と去年宣言していたように、戻ってきました

コプソーン・ホテル&リゾート・ベイ・オブ・アイランズ

確か去年はこの棟に泊まったんじゃなかったっけ?

今年の部屋は海向きでしたん


南国風ですが海風はんぱなく

めっちゃ寒~(笑)
生垣の向こうで子どもたちがワイワイやっていたのはスパ


「次回は水着持ってきて入ろうか?」
とお風呂好きの夫に言ってみたら、
即断られました

(※それぐらい寒かった)
とりあえず定点観測でホテルの庭の散策へ


普通にウサギがいます

この沈みそうな小舟の3人組はウケた~(笑)

エンジン音が悲鳴のようで思わずガン見

無事帰って行ったよう

ホテルの敷地を共有しているボートクラブ

目の前は

ザ・ベイ・オブ・アイランズな眺め
パイヒアの船着場も望遠で撮ると目と鼻の先

対岸や島がいくつもいくつもあるところが

ベイ・オブ・アイランズという名前のとおり。
ぐるっと一周してとっとと部屋へ


やっぱり風が強くて寒かった。

モンゴヌイの汗ばむ暖かさとは裏腹~

夜もこれまた去年に続いて出直した

アケアケ・ビンヤード&レストラン
去年ここに来たときは体調が悪く味覚もあまりなく

ホントに残念な夕食でした。
今年は体調もバッチリだし、お腹も空いてるし


シーフードチャウダーでスタート

最初から飛ばしたボリューム
メインはもっとスゴかった


去年はメインをパスしたので記憶がないのですが
こんなだったっけ?

お互い量が多く味が濃く、最後はやや涙目でした

デザートを頼んだらどうなるかは明らかだったので

コーヒーに直行

ここに来るのはこれで最後になりそうです(素)

次回はパイヒアにしよう

(※ホテルからも近いし)
という、ちょっと意外な2回目のワイタンギ

旅はいろいろ世は情け
(違っ


