ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

寒くて、痛くて、美味しくて

2017-07-13 | 家&庭関係
ハワイに行っている間に電気のブレーカーが落ちていて
帰ってきたらキッチンの電気が点かないし、冷蔵庫は真っ暗。
でも留守番していた善(20歳)は気づかなかったそう。
(※マジ~?)


調べてみたら、問題はHRVのようでした。
HRVとはNZ独特の空調設備で、屋根裏の空気をフィルターを通じて
各部屋に送るもの。常に空気の流れがあるため結露防止になります。

(※各部屋にあるダクト)


喘息にも覿面の効果があるそうで、子どもに喘息がある知り合いは
「もうHRVのない家には住めない
と言っています。
(※私たちは家族に喘息持ちがいないので実感できないのですが)


すぐに窓に結露が出始め、もう何年も見ていなかったので
びっくりするやら、冬らしい風情を感じるやら

(※導入前はこんな感じでよく朝から拭いていました)
しかし、湿気も実感できすぐに修理を依頼。


昨日見てもらったら、屋根裏に設置した送風機の1つが壊れており
そのせいでブレーカーが落ちたよう。修理できなくはないものの
もうそろそろ耐用年数(10年)に近いということで
システム全体を取り替えることになりました。(また出費が

(※手作りちっくな送風機。この中にファンが入っています)


壊れていない送風機が稼動し始め、送風再開でホッとしたものの
「なんか、風が強くない
しかも、切れるはずの電源が切れない
これが発覚したのは夜でした。


昨晩のオークランドはこの冬一番の冷え込みで、屋根裏は気温3度。
なのに屋根裏の冷え切った空気が室内に送り込まれるという
誤作動が続き、電源が切れないので止められな~い


通常であれば室温を下げないよう自然に送風が止まります。

屋根裏が9度でも室内は15度いう意味。


仕方なく、夫婦で布団を引っかぶって早めに寝ました
猫も寒かったようで、朝早くからニャーニャー


再びHRVの人に来てもらい、誤作動を直してもらってやっと問題解決。
来週には新システムの導入でまたガタガタやることになりそう。
でもHRVは本当にいいので、この冬はとうとう借家にも導入しました。
テナントさんがこの違いをわかってくれると信じています


今日は寒い中、外出

レミュエラの商店街が恒例のパリ祭仕様に。明日ですもんね。



レミュエラとフランスって何の関係があるんだろう?



出かけた用事は2年に1度の乳がん検診
マンモは痛いけれど(涙)、外せません


夫から「ご苦労さん」と労われつつ、ちょっと久々のココへ



天気はまあまあだったものの、外席はさすがに寒そう



でも、この配色のセンスは好きだなぁ(はーと)



イスラエルクスクスに超絶心惹かれながら・・・・



寒いのでネギとチキンのパイにしたら付け合せのサラダが

クスクスだったというウィンウィン
(※いつもはグリーンサラダなのにね)
炭水化物オン炭水化物でしたが、両方食べられてラッキ


夫はBLT

店内はかなり混んでいて、ここは天気には左右されなそう。


今日からハワイ投資のローンの返済も始まって、
これから25年、80歳まで
がんばろう


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ