10月もどっぷりリノ活月間で
毎日業者がやって来る日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
リノベーション以外の話題が
ない毎日です(笑)今日も昨日
の電気工事で開けた穴を埋め
る作業が続き、漆喰を塗って
壁をきれいにしたらペンキ🧹
まだしばらくかかるもよう。
今日も慌ただしく照明器具の
買い出し、カーペットの下見
などあれこれ用事を済ませて
帰ると友人が速攻で来てくれ
差し入れ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/cf33d4930be6cdc811ce17f21d9f44a2.jpg)
80代(確か86歳)のご母堂手作
りの豚肉とセロリの肉まん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/6657a45b5dda073361ef4dd6c6c5f206.jpg)
温もりのような仄かな温かさ
がなんとも言えず、スープが
冷めない距離でもクルマで蒸
したてを届けてくれました。
こなれた作りに作り続けた月
日の長さ、数の多さが実感で
きるような、余裕の美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/91b2073e269d1d83eefbd93d46fd2c04.jpg)
具だけでなく、愛情と年季が
ぎゅ~っと詰まったお袋の味
せわしない時だけに心に沁み
る優しさと思いやりでした。
ハンドヒーリングのレイキが
できるようになってから10年
以上経ちますが、手が醸し出
すエネルギーの存在を実感で
きればできるほど『手作り』
の重要さがわかってきます。
口にするものは極力手作りに
こだわるのはそのためでもあ
り、実際に美味しいし、滋養
にもなっている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/185219224a4b634a4c5f1ba0ce552197.jpg)
なので素朴でも、手作りにこ
だわり続けるキウイの食シー
ンは本当にありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/2b03f4fbf7fd16a75e8956789de7b297.jpg)
見た目に惑わされず、中身を
見抜き愛でる人になりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)