春メニューのKAZUYAナイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/54c5217d61e66463291eae93b8979bc1.jpg)
まだリノベーションの途中で
すが前庭と床の研磨の終了に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/0f53be01bfc30b30dd8fe94d4509f593.jpg)
乾杯🥂
淡い色合いのアミューズにな
なんだかホっとする思いがし
ずっと慌ただしく立て込んで
いたのをふと実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/9f1d57a1781c3278fafa7412f881b400.jpg)
小豆などビーンズごとに変る
歯ごたえと口どけのサーモン
心にしみるオリーブオイル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/d06f0e3d39200ec44c94a1e0b318d553.jpg)
オリーブは必須栄養素です。
アワアワはチキンのこく、グ
リーンピースの鮮やかさ、セ
ロリやレンコンのシャキシャ
キ感という、ふんやりした見
た目とは大違いのひとひねり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/d8878ba7d2fee9b085bd13c2fa444b9e.jpg)
チキン好きなのでKAZUYAで
チキンが食べられのは嬉しい
KAZUYA特製オリーブオイル
たっぷりでいただくチャバタ
と特製もちパンのふわカリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/db2de26e521884bb30fb78ad4c36c507.jpg)
最近すっかりノンアルの夫は
柚子酒で
せっかくなので
私はこういう時は飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/8092d8d0b0261d9cb2b27fc6c057d845.jpg)
普段は2人とも飲みません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ヒラマサ、イカ、エビにカブ
を合わせ、ソースはアサリと
そうは見えない海鮮の珠玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/89da231a4cb0cc0e77735c45ef89dcf7.jpg)
タイとキノコ3種に散る柚子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/5f1ea31c1335d56351cf9f1bec92afe6.jpg)
KAZUYAのシグニチャー、テ
クスチャーにタケノコ登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/5ad74e8ca9065b071fb562b093f247c7.jpg)
これだけでも春めきます。
しかし、NZの春の旬といえば
ホワイトベイトかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/e896e79467bbc9b086bdbac2434e66b7.jpg)
今シーズンはスパゲティーと
アスパラでボリューミーに。
ホワイトベイトも大き目かな
この透ける小魚に血道を上げ
るキウイは少なくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/696123c8bdfb597e2af84bb23a0c1546.jpg)
特に南島西海岸のウエストコ
ースト産が有名。現地では昔
から春といえばこの通り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/bba260e74bcf69199e1d5e54d78512f4.jpg)
本気度が半端ない💦
@ホキティカ
お肉は夫がホークスベイラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/4bcd91fe3c53e3f677a25d44edbc86a3.jpg)
私はケンブリッジダック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/86eaa041374e38468e232f0f3e251f63.jpg)
クマラチップの鮮やかなこと
ジュレでさっぱりした後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/6ff399c533febb2e409dfccd26401548.jpg)
パイ生地が造形的なデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/614943cd21cb83a9dadc382657081513.jpg)
パイ以外で生地だけを楽しむ
のはパンの耳だけを味わうよ
うで、個人的には非常に好き
(👆パンは耳、皮だけでもいい
と心から思っている人なので)
最近、食後はマキアートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/c1bd564ebd6b6e8a68cdc74cc3a18850.jpg)
プチフール。洋ナシのミニマ
カロンにミニフィナンシェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/a855d8709a5710f624b19dc45bfb3944.jpg)
リノ活で散財中なので💸💸
金運が上がるといいなぁ(笑)
なんだか最後までしみじみと
味わえた貴重な時間でした。
隣のテーブルとも自然に会話
が始まりいいひと時でした。
ちょっと疲れ気味だったので
丁寧に丁寧に作られた一皿一
皿に、癒される思いでした。
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
リノ活後半も佳境に入ってき
たはずなので、もうひと息💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/54c5217d61e66463291eae93b8979bc1.jpg)
まだリノベーションの途中で
すが前庭と床の研磨の終了に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/0f53be01bfc30b30dd8fe94d4509f593.jpg)
乾杯🥂
淡い色合いのアミューズにな
なんだかホっとする思いがし
ずっと慌ただしく立て込んで
いたのをふと実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/9f1d57a1781c3278fafa7412f881b400.jpg)
小豆などビーンズごとに変る
歯ごたえと口どけのサーモン
心にしみるオリーブオイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/d06f0e3d39200ec44c94a1e0b318d553.jpg)
オリーブは必須栄養素です。
アワアワはチキンのこく、グ
リーンピースの鮮やかさ、セ
ロリやレンコンのシャキシャ
キ感という、ふんやりした見
た目とは大違いのひとひねり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/d8878ba7d2fee9b085bd13c2fa444b9e.jpg)
チキン好きなのでKAZUYAで
チキンが食べられのは嬉しい
KAZUYA特製オリーブオイル
たっぷりでいただくチャバタ
と特製もちパンのふわカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/db2de26e521884bb30fb78ad4c36c507.jpg)
最近すっかりノンアルの夫は
柚子酒で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
私はこういう時は飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/8092d8d0b0261d9cb2b27fc6c057d845.jpg)
普段は2人とも飲みません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ヒラマサ、イカ、エビにカブ
を合わせ、ソースはアサリと
そうは見えない海鮮の珠玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/89da231a4cb0cc0e77735c45ef89dcf7.jpg)
タイとキノコ3種に散る柚子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/5f1ea31c1335d56351cf9f1bec92afe6.jpg)
KAZUYAのシグニチャー、テ
クスチャーにタケノコ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/5ad74e8ca9065b071fb562b093f247c7.jpg)
これだけでも春めきます。
しかし、NZの春の旬といえば
ホワイトベイトかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/e896e79467bbc9b086bdbac2434e66b7.jpg)
今シーズンはスパゲティーと
アスパラでボリューミーに。
ホワイトベイトも大き目かな
この透ける小魚に血道を上げ
るキウイは少なくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/696123c8bdfb597e2af84bb23a0c1546.jpg)
特に南島西海岸のウエストコ
ースト産が有名。現地では昔
から春といえばこの通り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/bba260e74bcf69199e1d5e54d78512f4.jpg)
本気度が半端ない💦
@ホキティカ
お肉は夫がホークスベイラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/4bcd91fe3c53e3f677a25d44edbc86a3.jpg)
私はケンブリッジダック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/86eaa041374e38468e232f0f3e251f63.jpg)
クマラチップの鮮やかなこと
ジュレでさっぱりした後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/6ff399c533febb2e409dfccd26401548.jpg)
パイ生地が造形的なデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/614943cd21cb83a9dadc382657081513.jpg)
パイ以外で生地だけを楽しむ
のはパンの耳だけを味わうよ
うで、個人的には非常に好き
(👆パンは耳、皮だけでもいい
と心から思っている人なので)
最近、食後はマキアートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/c1bd564ebd6b6e8a68cdc74cc3a18850.jpg)
プチフール。洋ナシのミニマ
カロンにミニフィナンシェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/a855d8709a5710f624b19dc45bfb3944.jpg)
リノ活で散財中なので💸💸
金運が上がるといいなぁ(笑)
なんだか最後までしみじみと
味わえた貴重な時間でした。
隣のテーブルとも自然に会話
が始まりいいひと時でした。
ちょっと疲れ気味だったので
丁寧に丁寧に作られた一皿一
皿に、癒される思いでした。
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
リノ活後半も佳境に入ってき
たはずなので、もうひと息💪