やんわり腰をやってしまった
と言っていたのから早1週間
だいぶ良くなりましたが、ま
だ完全には治っていません。
痛みはほぼないものの、屈ん
だりしゃがんだりに難あり。
鈍痛と可動域の狭さゆえに、
寝るときはまずベッドに座っ
てゆっくり横に倒れ、下半身
をベッドに入れたら仰向けに
(※背中から倒れられない)
起きたときや、椅子から立ち
上がるときは身体が固まって
いるので、なにかにつかまっ
てゆっくり立ちペンギン歩き
と自分で呼んでいる前傾姿勢
それを補うように腕がやや後
になるので歩く姿はまるで🐧
そして一番の難関が履くもの
下着でもジーンズでも靴下で
もスニーカーでも、履くもの
は屈めないために大変です
特に変形性股関節症の左足は
元から可動域が狭いので、夫
に左の靴下を履かせてもらっ
たり、スニーカーの左の靴紐
を結んでもらったりという結
婚33年以来初めての事態に
コレを履くときも夫にSOS
難儀しながらも、心の中では
「年とったらこうなるんだ」
と何年か先を垣間見たような
80代の友人たちも立ち上がっ
たときはみな🐧靴は紐なし。
でも今からこのままでは困る
ので、様子を見ながらヨガや
ストレッチを再開して、ふと
泳ぎにも行こうかなと検討中
と言っていたのから早1週間
だいぶ良くなりましたが、ま
だ完全には治っていません。
痛みはほぼないものの、屈ん
だりしゃがんだりに難あり。
鈍痛と可動域の狭さゆえに、
寝るときはまずベッドに座っ
てゆっくり横に倒れ、下半身
をベッドに入れたら仰向けに
(※背中から倒れられない)
起きたときや、椅子から立ち
上がるときは身体が固まって
いるので、なにかにつかまっ
てゆっくり立ちペンギン歩き
と自分で呼んでいる前傾姿勢
それを補うように腕がやや後
になるので歩く姿はまるで🐧
そして一番の難関が履くもの
下着でもジーンズでも靴下で
もスニーカーでも、履くもの
は屈めないために大変です
特に変形性股関節症の左足は
元から可動域が狭いので、夫
に左の靴下を履かせてもらっ
たり、スニーカーの左の靴紐
を結んでもらったりという結
婚33年以来初めての事態に
コレを履くときも夫にSOS
難儀しながらも、心の中では
「年とったらこうなるんだ」
と何年か先を垣間見たような
80代の友人たちも立ち上がっ
たときはみな🐧靴は紐なし。
でも今からこのままでは困る
ので、様子を見ながらヨガや
ストレッチを再開して、ふと
泳ぎにも行こうかなと検討中