今月初め、長男とクイーンズ
タウンに行っていましたが、
立ち寄る店はどこもと言って
いいほど、ドアに求人広告が
店も混み合い、予約なしでは
入れないなど「景気いいね」
と、何度言い合ったことか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/13b71cbc0109f19cf764b9fd063502a5.jpg)
観光蒸気船アーンスロー号🚢
もかなりの混み具合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/f6b93a47d23497b0a8d11e7e569e0d52.jpg)
船を迎える観光施設スタッフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/54dd61d0453a9b67f83e863aa36c2571.jpg)
コロナ以降の人手不足できり
きり舞いのクイーンズタウン
こんな辺鄙な観光施設にまで
人員を揃えてスゴいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/1f51307ff147699591e273637e096898.jpg)
歓迎が終わり引っ込むところ
あの猫の手🐾も借りたいよう
な活況を目にしてきたせいか
オークランドの人手不足には
切迫感がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
す。というか切迫感に景気の
悪化が追い付いてしまい、人
が足りなくても「ま、いっか」
という雰囲気になってきたか
消費者もコロナ禍以降のスタ
ッフの感染や、外国人労働者
の不在による人手不足に慣れ
切って、多少サービスの質や
量が落ちても「ま、いっか」
なかなか皿を下げに来ないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/d656effea0588a1e50f91a1e7e0601cf.jpg)
いっぱいついばめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/601021e9505374a8b7f9197bf5d14212.jpg)
フォークの先までツンツン
双方の「ま、いっか」の結果
人手不足でも人を雇わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
という、業種や企業によって
は新たな局面に入っているよ
うに感じます。企業によって
はレイオフも始まっており、
倒産による解雇もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「だったらクイーンズタウン
へ行け」というほど単純な話
でもなく、地元の人によれば
「家を借りようと思ったら最
低でも週800ドル(約7万円)。
それでも見つかるとは限らず
多くの外国人労働者が車上生
活をしながら働いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
という、非常にリアルな話💦
実際、夫は閉店直後のカフェ
から出てきた女性スタッフが
自家用車らしいバンを開けた
ときに、中にマットレスが敷
いてあるのを見てドッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「冬は寒いだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
そんなクイーンズタウンも6月
は1年で1番の閑散期だそう。
学校休みもなく、紅葉も終わ
り、スキーシーズンもまだ。
「ただ寒いだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
という現地の声も聞きます。
6月のNZは財政年度末という
こともあるのか、消費が悪化
しやすくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも不思議と、7月に入ると
どこからともなくカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
出てきて(笑)、消費が上向い
てくるような気もします。
この時期はいろいろな面で踏
ん張りどころか。チャリティ
ーショップビジネスも同様な
ので6月はがんばらにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)