久々の飲茶

@龍蝦宮
香港で言えば飲茶はカフェの
ようなもの。早朝から開いて
いて(朝6時とか)昼過ぎには営
業終了。人によっては毎日通
い、新聞片手にお茶を飲み飲
みゆっくり過ごす手軽な場所

毎日は無理でも週末に家族で
過ごす人は多く、週1飲茶は
かなり普通。香港在住14年の
私としてはそれぐらいは通い
たいものの、今は月1、2回か

今回は1ヵ月ぶりぐらいかな

広告パネルが小大小の3枚に
なって
これでもかこれでも
かのダダ洩れの中国語の宣伝

不動産屋。スタッフ6人を抱
えて売りまくっている?小パ
ネルも別の不動産屋で彼女は
中国語のラジオパーソナリテ
ィーでもあるらしい。多芸
移住コンサルタント

成功(社名)の選択は一生の成果
彼女も不動産屋。香港系かな

国内団体旅行会社。南島8日
間の旅以外、毎週催行という
ニーズの強さがスゴいです。

大パネルは米株投資。右はレ
ミュエラの歯科矯正専門医🦷

こちらは物理数学専門の塾

経験40年の陶先生の手にかか
れば世界中の名門校も夢じゃ
ない
ということで、欧米留
学を目指す子弟向けなのかな
宅地販売。これは飲茶のある
東と反対の西のホブソンビル

他にも新規不動産開発の宣伝
が東西南北多数ありました。
となれば必要となるローンは

ぜひ中国銀行で。今なら新春
(※南半球のNZは初秋ながら
春節直後なので新春なのか
)
特別レートで12ヵ月固定金利
が5.39%。6ヵ月は5.69%
ちなみに定期預金金利はコレ

6ヵ月5.00%なので、これで
集めた預金を住宅ローンに回
せば、銀行の利ザヤは単純に
0.69ポイント。そんな簡単な
話ではないにしても頭の体操
飲み食いしながらでも中国語
オンリーのこの情報量。中華
系の金銭感覚が研ぎ澄まされ
ていく理由がよく判ります。
まるで香港にいるような活気
と雑踏、飛び交う大声の広東
語に居心地の良さを覚えつつ
えっ

伝票の一部をササっと消して
無言で立ち去っていった、顔
なじみの店のマネージャー氏
キター
お茶代が無料に

とうとうこの日が来ました😭
1人2ドル、計4ドルとはいえ
お茶代無料がお馴染みさんの
ステータスらしいので嬉しい
💃🕺
唔該晒(ンゴイサイ)
ありがとう🙏

@龍蝦宮
香港で言えば飲茶はカフェの
ようなもの。早朝から開いて
いて(朝6時とか)昼過ぎには営
業終了。人によっては毎日通
い、新聞片手にお茶を飲み飲
みゆっくり過ごす手軽な場所

毎日は無理でも週末に家族で
過ごす人は多く、週1飲茶は
かなり普通。香港在住14年の
私としてはそれぐらいは通い
たいものの、今は月1、2回か

今回は1ヵ月ぶりぐらいかな

広告パネルが小大小の3枚に
なって

かのダダ洩れの中国語の宣伝

不動産屋。スタッフ6人を抱
えて売りまくっている?小パ
ネルも別の不動産屋で彼女は
中国語のラジオパーソナリテ
ィーでもあるらしい。多芸

移住コンサルタント

成功(社名)の選択は一生の成果
彼女も不動産屋。香港系かな

国内団体旅行会社。南島8日
間の旅以外、毎週催行という
ニーズの強さがスゴいです。

大パネルは米株投資。右はレ
ミュエラの歯科矯正専門医🦷

こちらは物理数学専門の塾


経験40年の陶先生の手にかか
れば世界中の名門校も夢じゃ
ない

学を目指す子弟向けなのかな
宅地販売。これは飲茶のある
東と反対の西のホブソンビル

他にも新規不動産開発の宣伝
が東西南北多数ありました。
となれば必要となるローンは

ぜひ中国銀行で。今なら新春
(※南半球のNZは初秋ながら
春節直後なので新春なのか

特別レートで12ヵ月固定金利
が5.39%。6ヵ月は5.69%

ちなみに定期預金金利はコレ

6ヵ月5.00%なので、これで
集めた預金を住宅ローンに回
せば、銀行の利ザヤは単純に
0.69ポイント。そんな簡単な
話ではないにしても頭の体操
飲み食いしながらでも中国語
オンリーのこの情報量。中華
系の金銭感覚が研ぎ澄まされ
ていく理由がよく判ります。
まるで香港にいるような活気
と雑踏、飛び交う大声の広東
語に居心地の良さを覚えつつ
えっ


伝票の一部をササっと消して
無言で立ち去っていった、顔
なじみの店のマネージャー氏
キター



とうとうこの日が来ました😭
1人2ドル、計4ドルとはいえ
お茶代無料がお馴染みさんの
ステータスらしいので嬉しい
💃🕺
唔該晒(ンゴイサイ)
ありがとう🙏