ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

今年の初出勤

2025-02-11 | ペット・動植物
明日は外出と昨日言っていた
外出先とは次男たちの家🏡


初めて1人で行きました。我
が家から30分弱の距離です。


2人とも基本はリモートワー
クなのですが、数ヵ月に1度
出勤が重なることが。今日は
今年最初のそんな日で、タオ
とディエゴが来てから初めて


なので犬猫シッターの初出勤


いろいろ立て込んでいるタイ
ミングでしたが、時間は作る
もの。すべてをうっちゃって
駆けつけちゃいました


どうなってもいいカッコで
舐められようが汚れようが

どんと来い💪


大興奮のタオの大歓待を受け
ディエゴはベッドの下に避難
まぁいい、ゆっくりやろう


タオは3本足なので歩き周る
よりもゴロゴロが好きなので
ソファーに座って話します。

私が一方的に話すというか褒
めるだけ、ただただ褒める。


動物相手だと誉め言葉しか思
い浮かばす「エラいね」「可
愛いね」「タオはいい子ね」


神妙に聞いてる見てる

この後クッションとともに転
げ落ちましたバランスが取
りにくいのでよく転ぶらしい


なので医療用ベッドが必須

他にも犬ベッドがありますが
圧倒的にここにいるらしい。


そして、まさかのヘソ天がか
なり楽な姿勢らしく頻度高め

このまま寝たりもするそう


自分のランチを作っていると

足元でスタンバイのタオ


そして音もなくディエゴ登場



首に鈴をつけているのに音を
させずに動けるのはコロ
と一緒。白黒の色だけでなく
ビビりの性格も似ていそう

私のランチを確認中


こんな感じはまるでコロ

ナデナデもできトリート奮発


庭の水まきやトマトの収穫に
付き合ったタオの昼寝時間



フワフワした物が好きらしく



掛けてあげたら中でゴロゴロ



暑がりの犬には暑いはずでも



グルグルゴロゴロ楽しそう



そして突然寝だしたり(笑)



「まだいる?みてる?」

「いるよ~。見てるよ」
突然起きて確認したり。


でもやっぱり眠いらしい💤



私の足もポジショニングがし
やすいのか安定。転がり落ち
ることもないし安心なのかな

やっぱりスキンシップだよね


6時までのはずが次男が早め
に帰れることになり3時まで


嫁ちゃんが丹精して大豊作だ
ったトマトで今夜はトマト鍋

さらにエビも追加しました。


上海料理風キュウリのつまみ

(※イメージとしてはこんな)


ワイン(私)とビール(夫)で今日
もお疲れ。嫁ちゃんご馳走さま



この記事についてブログを書く
« 指先のケガ | トップ | バレンタインデーの前日だと »

ペット・動植物」カテゴリの最新記事