最近の悪い傾向で、旅行から
帰ると途端に忙しいのと、写
真の数が膨大で整理を先延ば
しにするのとで、記事がどん
どん遅くなってしまうという
とまれ、ハワイ島コナの後は
オアフ島ホノルルへ。ハワイ
の子と呼んでいる投資物件の
ホテルの1室にチェックイン
購入してから早7年。ハワイ
の子も気づけは7歳。コロナ
も乗り越え7回目の宿泊に。
夫の元同僚がハワイにいて、
2家族でハッピーアワー🍻
2人はこのままハワイでリタ
イアするそうでまた会える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その後はせっせと買い物へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/5905657fc4d0c142f5e2957aeb445b95.jpg)
珍しく本気の買い物をして、
2人でこんなに真剣に買った
のは、結婚以来初めてかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
タオルを中心としたリネン類
変わったところではまな板も
お互いスポーツウェアも新調
(👆NZは焼けて色が褪せる)
空港で乗ったタクシーの運転
手が香港からの移民だったの
で彼に教えてもらった飲茶へ
@カピオラニシーフードレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/93e91075586c95689be1d8f89150c031.jpg)
割と新しい店で今の飲茶は
ここが1番なんだそうです。
レスリー・チャンが歌ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/bc3c7708ae1327a78e0c6c6da59e8870.jpg)
30年前に戻ったよう。香港が
一番輝いていた時期かなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
旅行を2月から延期したため
偶然にもキングカメハメハデ
ー(毎年6月11日)関連の祝賀行
事を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/210a945480a831165168073abc1eda64.jpg)
炎天下でも笑顔のミスたち
海と馬と衣装のコントラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/7a7658fd95528106772f2d65e7d587bb.jpg)
ボードを持ったサーファーも
普通に歩いて見学してるし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/5f9533b0d539d58719ee112aea884f30.jpg)
同時期に太平洋民族の文化の
祭典フェストパック(Festival
of Pacific Arts and Cultures
FestPac)も開催されていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/f2bda89c093b49f6b362d51a13afd0b9.jpg)
いやもうNZに帰ったみたい
(👆どういう国なんだNZ
)
オークランドはアイランダー
と呼ばれる彼らが大勢いるし
先住民族マオリも南太平洋の
どこか(多分タヒチ)からやっ
てきた、と言われています。
ノリノリのクック諸島代表![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/54fcb8ee4b7bb16e2acbea716c79128e.jpg)
クック諸島はNZと自由連合制
を結ぶきょうだい国。国民は
NZ国籍も持っている身近な国
がんばれ、きょうだい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/d5b047f8e8aabd07a8fb10259e8cf0a7.jpg)
プロダンサーたちなのでエン
タメ度が段ちでやんやの喝采
最後の夜はシグネチャーへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/0ba2b9c48ad08829aeff9b5179f8b0c5.jpg)
ステーキ専門店のイメージが
強かったのでビーフを食べな
い私はスルーで、有名店なの
に7年目にして初めての入店
さすが36階、素晴らしい眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/b4b78d9f1ce3b36020838b05dd6ca056.jpg)
ダイヤモンドヘッドの頭も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/7893825084d332732c8370f46e98d5a6.jpg)
軽くハッピーアワーをして食
事は他所へと思っていたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/c6faa03ce105c5b4c7d3876c7a20b5d4.jpg)
充実のメニューでそこで夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/476803c2092069bc5fc627ab70063db3.jpg)
ハッピーアワーは食事もかな
り割安+この眺め=再訪決定
夫の体調は最後までなんとか
もって(元が頑丈)無事帰国![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
もう次回が楽しみなハワイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
帰ると途端に忙しいのと、写
真の数が膨大で整理を先延ば
しにするのとで、記事がどん
どん遅くなってしまうという
とまれ、ハワイ島コナの後は
オアフ島ホノルルへ。ハワイ
の子と呼んでいる投資物件の
ホテルの1室にチェックイン
購入してから早7年。ハワイ
の子も気づけは7歳。コロナ
も乗り越え7回目の宿泊に。
夫の元同僚がハワイにいて、
2家族でハッピーアワー🍻
2人はこのままハワイでリタ
イアするそうでまた会える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その後はせっせと買い物へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/5905657fc4d0c142f5e2957aeb445b95.jpg)
珍しく本気の買い物をして、
2人でこんなに真剣に買った
のは、結婚以来初めてかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
タオルを中心としたリネン類
変わったところではまな板も
お互いスポーツウェアも新調
(👆NZは焼けて色が褪せる)
空港で乗ったタクシーの運転
手が香港からの移民だったの
で彼に教えてもらった飲茶へ
@カピオラニシーフードレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/93e91075586c95689be1d8f89150c031.jpg)
割と新しい店で今の飲茶は
ここが1番なんだそうです。
レスリー・チャンが歌ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/bc3c7708ae1327a78e0c6c6da59e8870.jpg)
30年前に戻ったよう。香港が
一番輝いていた時期かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
旅行を2月から延期したため
偶然にもキングカメハメハデ
ー(毎年6月11日)関連の祝賀行
事を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/210a945480a831165168073abc1eda64.jpg)
炎天下でも笑顔のミスたち
海と馬と衣装のコントラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/7a7658fd95528106772f2d65e7d587bb.jpg)
ボードを持ったサーファーも
普通に歩いて見学してるし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/5f9533b0d539d58719ee112aea884f30.jpg)
同時期に太平洋民族の文化の
祭典フェストパック(Festival
of Pacific Arts and Cultures
FestPac)も開催されていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/f2bda89c093b49f6b362d51a13afd0b9.jpg)
いやもうNZに帰ったみたい
(👆どういう国なんだNZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オークランドはアイランダー
と呼ばれる彼らが大勢いるし
先住民族マオリも南太平洋の
どこか(多分タヒチ)からやっ
てきた、と言われています。
ノリノリのクック諸島代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/54fcb8ee4b7bb16e2acbea716c79128e.jpg)
クック諸島はNZと自由連合制
を結ぶきょうだい国。国民は
NZ国籍も持っている身近な国
がんばれ、きょうだい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/d5b047f8e8aabd07a8fb10259e8cf0a7.jpg)
プロダンサーたちなのでエン
タメ度が段ちでやんやの喝采
最後の夜はシグネチャーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/0ba2b9c48ad08829aeff9b5179f8b0c5.jpg)
ステーキ専門店のイメージが
強かったのでビーフを食べな
い私はスルーで、有名店なの
に7年目にして初めての入店
さすが36階、素晴らしい眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/b4b78d9f1ce3b36020838b05dd6ca056.jpg)
ダイヤモンドヘッドの頭も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/7893825084d332732c8370f46e98d5a6.jpg)
軽くハッピーアワーをして食
事は他所へと思っていたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/c6faa03ce105c5b4c7d3876c7a20b5d4.jpg)
充実のメニューでそこで夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/476803c2092069bc5fc627ab70063db3.jpg)
ハッピーアワーは食事もかな
り割安+この眺め=再訪決定
夫の体調は最後までなんとか
もって(元が頑丈)無事帰国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
もう次回が楽しみなハワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)