3月から始まっていた前庭整
備。業者には「1ヵ月もあれ
ばできる」と言われ、その後
「4月中にはできる」とゴー
ルが遠のき、20日には突然
「仕事を降りる」という事態
30年前に最初の家を購入して
以来、いろいろな国と物件で
リノベーションを繰り返して
来ましたが、業者が途中で仕
事を放り出す初めての経験💦
黙々と次を当たり、10日後の
一昨日別の業者と話し合い。
「この人となら
」
と思える経験と対応。非常に
誠実で手応えを感じました。
捨てる神あれば拾う神あり
だとつくづく思いました。
前庭を整備して塀を建ててし
まうと、2度とショベルカー
を使うような大きな工事がで
きなくなるので、車庫以外の
場所も、一気に整備してしま
いたかったのですが、前の業
者は最初から及び腰気味で、
話が進んでいませんでした。
新しい業者はその場で明確な
ビジョンが描け、「これは撤
去、これは残留」と何をどう
すればいいのか即答でき全面
整備の構想が前進しました。
前の業者に捨てられたから、
この業者に出会えたのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
遠回りしましたが、なんとか
この冬中に決着が付くかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
見積もり次第なんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(※大丈夫なんだろうか?)
ずっと質素な宅食が続いてい
たので、ちょっと贅沢して雅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/90ba3f8a28e34b8e94b539163879d990.jpg)
べジタブルサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
久しぶりにさっぱりつくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/1c1f59c0dbaab5860490e4c944a9d8b8.jpg)
甘くないつくねは貴重です。
トロ、ハマチ、自家製しめ鯖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/468bc33ca87d8cc84779ab5092c05b79.jpg)
タコ🐙もあって嬉しいお刺身
鯖の味噌煮で鯖尽くしデー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/b783a1348bc8808e63af63f3d3ef9134.jpg)
甘さ控えめの大人仕様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
握ってもらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/f57b7f1bc05a59ef49c3031fcaf42be6.jpg)
夫は納豆巻きまで追加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/3e0ed32816a5d91bf065e26f0bc456fe.jpg)
ごちそうさまでした🥢
美味しい食事と楽しいひと時
元気だしてがんばろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
備。業者には「1ヵ月もあれ
ばできる」と言われ、その後
「4月中にはできる」とゴー
ルが遠のき、20日には突然
「仕事を降りる」という事態
30年前に最初の家を購入して
以来、いろいろな国と物件で
リノベーションを繰り返して
来ましたが、業者が途中で仕
事を放り出す初めての経験💦
黙々と次を当たり、10日後の
一昨日別の業者と話し合い。
「この人となら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
と思える経験と対応。非常に
誠実で手応えを感じました。
捨てる神あれば拾う神あり
だとつくづく思いました。
前庭を整備して塀を建ててし
まうと、2度とショベルカー
を使うような大きな工事がで
きなくなるので、車庫以外の
場所も、一気に整備してしま
いたかったのですが、前の業
者は最初から及び腰気味で、
話が進んでいませんでした。
新しい業者はその場で明確な
ビジョンが描け、「これは撤
去、これは残留」と何をどう
すればいいのか即答でき全面
整備の構想が前進しました。
前の業者に捨てられたから、
この業者に出会えたのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
遠回りしましたが、なんとか
この冬中に決着が付くかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
見積もり次第なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(※大丈夫なんだろうか?)
ずっと質素な宅食が続いてい
たので、ちょっと贅沢して雅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/90ba3f8a28e34b8e94b539163879d990.jpg)
べジタブルサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
久しぶりにさっぱりつくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/1c1f59c0dbaab5860490e4c944a9d8b8.jpg)
甘くないつくねは貴重です。
トロ、ハマチ、自家製しめ鯖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/468bc33ca87d8cc84779ab5092c05b79.jpg)
タコ🐙もあって嬉しいお刺身
鯖の味噌煮で鯖尽くしデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/b783a1348bc8808e63af63f3d3ef9134.jpg)
甘さ控えめの大人仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
握ってもらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/f57b7f1bc05a59ef49c3031fcaf42be6.jpg)
夫は納豆巻きまで追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/3e0ed32816a5d91bf065e26f0bc456fe.jpg)
ごちそうさまでした🥢
美味しい食事と楽しいひと時
元気だしてがんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)