今日は一週間に1回の血液検査の日です。
腎臓の数値(BUN)が50→100になってました。
喉の腫瘍も大きくなり、ごはんが食べづらくなってきたみたい。
腎臓の数値も上がってきてるので、吐き気もあるようです。
点滴に4月25日から、吐き気止めを入れて投与していました。
それだけでは効かなくなってきました。
セレニアという別の吐き気止めを追加して注射することになりました。
毎日のことなので自宅にて点滴のチューブに注入する方法で投与。
だんだんと点滴も抵抗なく上手になってきました。
歯科での知識も多少役立って、痛くない針の刺し方ができるようになりました。
毎日痛い思いをさせたくない一心で、経験を総動員です。
喉の腫瘍のせいで、頬のあたりに浮腫がでてきました。
お顔がぷくっとしてそれもかわいい欧介兄さんです。