
o-mamaの小さいベランダガーデンに、今日また新しい花が加わりました。
「クリスマスローズ」です。
花が観賞出来て、日陰でも生息できて、常緑の植物が欲しくて、
クリスマスローズを迎えることにしました。
5年くらい前に「クリスマスローズ」を知って、
その時は、名前の割には、地味な植物だな~って、印象でした。
花と思われる部分は、本当はガク弁なんだそうです。
色が地味なのは、ガクだから?
でも、出会ってから5年、地味~に少しずつo-mamaの心に浸透。
今では、最もo-mamaのベランダガーデンに迎えたい花でした。
本当は、庭に直接植えるのが良いみたいですが、
プランターで我慢してね。
「マナーポーチPartⅢ」UPしました。