旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

千歳サケのふるさと館

2012年05月13日 | 旅 歴史
 北海道千歳市花園にある千歳サケのふるさと館です。
 千歳サケのふるさと館はサケを通して千歳川の自然を広く知ってもらうことを目的につくられた水族館です。支笏湖を源とする千歳川は、日本におけるサケマスの近代的な孵化放流事業発祥の川です。水中観察室ではこの千歳川の中を観ることができます。
 国内最大級の巨大水槽を有する水族館で、サケと北方圏のさまざまな淡水魚の生態を観察することができます。
 館内にはサケやその仲間たちが展示されており、サケの一生を紹介するサーモンムービーがワイドマルチビジョンで上映されています。入り口には遡上するサケを捕獲するための「捕魚車」のインディアン水車が展示されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする