旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

北海道神宮

2012年05月05日 | 旅 歴史
 北海道札幌市中央区宮ヶ丘にある北海道神宮です。
 明治2年(1869)、明治天皇の詔によって大国魂神、大那牟遅神、少彦名神の三神に北海道の開拓を御守護頂くために御鎮斉(ごちんさい)というお祭りを斎行したのが始まりです。
 その後明治4年(1871)に札幌神社と社名が定まり、現在の地に鎮座されました。昭和39年(1964)には明治天皇が祀られ、北海道神宮と改称されました。
 神社の鳥居をくぐると「開拓神社」があり、開拓功労者の御霊がまつられています。樹齢100年を越えるハルニレなどの大木の茂る森に守られています。
 北海道一の参拝者数を誇る北海道神宮です。特にお正月三が日は、 初詣の人々でたいへん賑うそうです。 家内安全、商売繁盛、交通安全で御利益があるそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする