![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/cb26010449109e89e11504778fa4a1db.jpg)
奈良県大和郡山市矢田町に大和民俗公園(大和民俗公園)があります。
旧鹿沼家住宅は大和高田市永和町にあった町屋です。鹿沼家は横大路の北側に屋敷を構え、代々米屋治兵衛を名乗り、米屋を営んでいたそうです。文化9年(1812)の「請取普請状」が残されていて、その直後に建てられたと思われます。切妻造りの2階建てで、正背面に庇を付け、屋根は桟瓦葺きです。
2階に出格子を有するこの主屋は、県内では最も古い例です。表の角太格子、二階の出格子、両端の袖壁などに町屋建築の特徴がよくあらわれています。内部は左半分を居室とし、右半分は通り土間で、しもみせを設け、奥にかまどがあります。昭和55年(1980)に奈良県の有形文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/