旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

喜光寺

2020年10月31日 | 旅 歴史

 奈良県奈良市菅原町に喜光寺(きこうじ)があります。
 喜光寺は西大寺の南方、菅原町の阪奈道路の近くにあります。正式には清涼山歓喜光寺といい、菅原氏の治領であったことから菅原寺とも呼ばれました。霊亀元年(715)、元明天皇の勅願により行基が創建し、元明、元正、聖武天皇の勅願寺となったと伝えられています。
 病いの行基がこの寺にいた時、聖武天皇が見舞い、その時に、本尊から光明が発せられたのを見て喜光寺と名付けたといわれています。喜光寺の本殿は行基が東大寺大仏殿を建立する際に十分の一の雛形として建てたと伝えられ「試みの大仏殿」とも呼ばれたそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする