旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

今井家住宅

2024年03月07日 | 旅 歴史

 岐阜県美濃市泉町に今井家住宅があります。
 旧今井家住宅は江戸時代中期に建てられた商家です。美濃市内最大級の町屋建築で、平成6年(1994)に美濃市指定文化財に指定されています。美濃市美濃町重要伝統的建造物群保存地区の中の主要な建物で、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。
 主屋は間口12間、奥行8間、切妻造り、桟瓦葺き、平入の木造2階建てで、外壁は真壁造り、漆喰仕上げです。1、2階正面には格子戸、屋根両脇には高くうだつが掲げられています。中庭にある水琴窟は環境省選定で「日本の音風景100選」に選定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする