旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

円空館

2024年06月12日 | 旅 歴史

 岐阜県下呂市森に下呂温泉合掌村があります。
 円空(えんくう)(1632-1695)は江戸時代初期に全国各地を巡り、およそ12万体もの神仏像を造ったとされる修験僧(廻国僧) ・仏師・歌人です。特に、各地に「円空仏」と呼ばれる独特の作風を持った木彫りの仏像を残したことで知られています。美濃国竹が鼻の出身といわれ、下呂温泉にも滞在し刻みました。現存する作品は約180体とされ、円空館にはそのうちの29体の円空仏と資料が展示されています。
 円空館は、1階には円空仏のパネルを展示し、2階は下呂市内の円空仏がガラスケース内で展示されています。ガラスケースは全面ガラス張りで360度の角度から見ることができます。円空の彫った像は「円空仏」と呼ばれ、鉈で彫ったようなゴツゴツとした力強い仏像です。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする