![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/73/edd149d3826b3b7a295c0a3ff8eaf1f5.jpg)
岐阜県下呂市萩原町上呂に久津八幡宮(くづはちまんぐう)があります。
久津八幡宮拝殿は天正9年(1581)、当時の飛騨国領主・三木大和守自綱が再建した社殿です。間口5間、奥行4間、一重、入母屋造り、こけら葺き、壁は吹き放し、素木造りです。飛騨の匠・桂川孫兵衛が手掛けています。
拝殿に施された「水を呼ぶ鯉」の彫刻は度々益田川の氾濫を導いたため、対面に「矢」の彫刻を施すと氾濫が起こらなくなったと伝えられています。軒札とともに大正13年(1924)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/