旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

心字池

2022年12月22日 | 旅 歴史

 長野県諏訪市中洲神宮寺に諏訪大社上社神宮寺跡(すわたいしゃかみしゃじんぐうじあと)があります。
 心字池は坂上田村麻呂が東夷征伐の途中、諏訪明神の加護を祈り、心字池の井戸で手を清めたと伝えられています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諏訪大社上社五重塔跡 | トップ | 五本杉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事