京都府京都市南区九条町に東寺(教王護国寺)があります。
東寺の宝蔵は慶賀門の南側、掘割で囲まれた中に建てられています。間口3間、奥行3間、寄棟造り、本瓦葺きの校倉(あぜくら)造りの倉庫です。平安時代後期に建立された、東寺では最古の建物です。大正14年(1925)に教王護国寺宝蔵として国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます