4月22日(金)曇り

しばらく韓流ドラマからも日本のドラマからも遠ざかっていたが
先日ブログ仲間のるいさんから「おもしろくなりそうな予感のするドラマ」ってことでご紹介いただく。
すでに放送済みの1話と2話も送っていただくが、
これは残念ながら、我が家のビデオ鑑賞環境が良くなくて見られず。
るいさんに教えてもらったホームページで予習をして3話以降からスタート!
以前ハマってた「華麗なる遺産」(うあーーーっ、今変換ミスして気づいたんだけど
「華麗なるいさん」)の時も思ったのだが、
世間が狭過ぎるっつー点には目をつぶるとして・・・
これ、おもしろいですよ。
ワタクシの理想(昭和40年代あたりの日本のホームドラマっぽい感じ)である、
笑いあり、涙あり、悪人なしのハッピーエンド(と確信している)
そして、出てくる女の子たちが綺麗!
簡単に説明すると・・・
海難事故で、兄弟が亡くなる。
同じ日に未亡人になった妻達二人とその子供の話なんだけど
ぢつは遺体の見つかってないほうの夫は、生きていて、記憶喪失で(←これって、こんな設定では必ず必要なアイテムよね)
再婚して・・・
それぞれの子供達が、複雑にからみあった恋愛話をくりひろげることになるのだが・・・
ワタクシ、ひとつ気がかりなのが・・・
女の子が3人登場するんだけど、(みな、とてもかわいい)
一人は、チョーわがままなお嬢様A。
もう一人は、自由奔放で、活発な娘B。
そして、もう一人が、きちんとしたお嬢さんC。
このきちんとしたお嬢さんCには彼氏がいるのだが、ひょんなことで、この彼氏と、
自分の従妹である活発な娘Bが出会うことになる。
活発な娘Bは、恋愛にも積極的。
あ~~~、嫌な予感がする。
この、彼氏も、優しくていいヤツなんだが、その優しさがあだになるタイプだなあ。
活発な娘に振り回されて振り回されて・・・でも、そのうち、この娘の事が気になってしょうがなくなるんだろうなあ。
ワタクシが忌み嫌う、恋愛のパターンのひとつだわ。
恋愛に奔放な女と、まんまと手玉にとられる男・・・
チョーわがままなお嬢さんAのわがまま奔放ぶりもすごく、
今後、優しい先輩(きちんとしたお嬢さんCの彼氏の兄である。世間狭過ぎっ!)と
仲の悪い同僚(きちんとしたお嬢さんCの従兄である。世間狭過ぎっ!)との間で揺れ動くのであろう。
目の覚めるようなイケメンは登場しないが、みなそれぞれに味のある優しい男の子たちばかりなのである。
ま、そうだから、女に振り回されるんだといえばそれまでなんだが。
さらには、この子達の母親二人にも、恋愛の匂いがして、それはそれでまたおもしろくなりそう。
(中年の恋愛には少し手加減するワタクシ)
今までは、ビデオで追っかけていたが、今日追いついたので、来週からは2時55分からがアイロンタイムになります!

しばらく韓流ドラマからも日本のドラマからも遠ざかっていたが
先日ブログ仲間のるいさんから「おもしろくなりそうな予感のするドラマ」ってことでご紹介いただく。
すでに放送済みの1話と2話も送っていただくが、
これは残念ながら、我が家のビデオ鑑賞環境が良くなくて見られず。
るいさんに教えてもらったホームページで予習をして3話以降からスタート!
以前ハマってた「華麗なる遺産」(うあーーーっ、今変換ミスして気づいたんだけど
「華麗なるいさん」)の時も思ったのだが、
世間が狭過ぎるっつー点には目をつぶるとして・・・
これ、おもしろいですよ。
ワタクシの理想(昭和40年代あたりの日本のホームドラマっぽい感じ)である、
笑いあり、涙あり、悪人なしのハッピーエンド(と確信している)
そして、出てくる女の子たちが綺麗!
簡単に説明すると・・・
海難事故で、兄弟が亡くなる。
同じ日に未亡人になった妻達二人とその子供の話なんだけど
ぢつは遺体の見つかってないほうの夫は、生きていて、記憶喪失で(←これって、こんな設定では必ず必要なアイテムよね)
再婚して・・・
それぞれの子供達が、複雑にからみあった恋愛話をくりひろげることになるのだが・・・
ワタクシ、ひとつ気がかりなのが・・・
女の子が3人登場するんだけど、(みな、とてもかわいい)
一人は、チョーわがままなお嬢様A。
もう一人は、自由奔放で、活発な娘B。
そして、もう一人が、きちんとしたお嬢さんC。
このきちんとしたお嬢さんCには彼氏がいるのだが、ひょんなことで、この彼氏と、
自分の従妹である活発な娘Bが出会うことになる。
活発な娘Bは、恋愛にも積極的。
あ~~~、嫌な予感がする。
この、彼氏も、優しくていいヤツなんだが、その優しさがあだになるタイプだなあ。
活発な娘に振り回されて振り回されて・・・でも、そのうち、この娘の事が気になってしょうがなくなるんだろうなあ。
ワタクシが忌み嫌う、恋愛のパターンのひとつだわ。
恋愛に奔放な女と、まんまと手玉にとられる男・・・
チョーわがままなお嬢さんAのわがまま奔放ぶりもすごく、
今後、優しい先輩(きちんとしたお嬢さんCの彼氏の兄である。世間狭過ぎっ!)と
仲の悪い同僚(きちんとしたお嬢さんCの従兄である。世間狭過ぎっ!)との間で揺れ動くのであろう。
目の覚めるようなイケメンは登場しないが、みなそれぞれに味のある優しい男の子たちばかりなのである。
ま、そうだから、女に振り回されるんだといえばそれまでなんだが。
さらには、この子達の母親二人にも、恋愛の匂いがして、それはそれでまたおもしろくなりそう。
(中年の恋愛には少し手加減するワタクシ)
今までは、ビデオで追っかけていたが、今日追いついたので、来週からは2時55分からがアイロンタイムになります!
先輩がいい人だけに、この後の展開がつらいものになりそうで同情します。
仕事もできて、気配りもできる先輩なのに、なぜあんなわがまま娘を温かく優しく見守れるのかナゾ。
その点、ジヌ君はいらついてるのでまともだと思われるが、
でも、この先きっとこのわがまま娘によろめくのだろうと思うと男性不信に陥りそうです。
「どん晴れ」って、スペシャルを作るほど好評だったのですかっっっっ(もう、怒り出してる・・・)
舞台が舞台だけに、今、ここでコトを荒立てると人間性を疑われるので我慢しますが、あたしゃ見ないね。
私も、活発な娘Bと、わがままお嬢Aの傍若無人さに、かなりイラつきを覚えております。
娘Bは、もしかしたら生い立ちにその原因があるかもしれませんが、お嬢Aのわがままっぷりには何ら情状酌量の余地がないっ(怒
なんであの先輩があんなに優しいのかが理解できませんっ。
それに対して、母親二人のエピソードは微笑ましいものばかりですね♪
私も、あの漫画家との仲がどうなるのか、ちょっと楽しみなんです。
漫画家、自分をアピールする時の喋り方が、ソル家のテプンにそっくりじゃありません?(笑
あっ、ドラマといえば、NHKのどん晴れスペシャルが放送されるらしいのですが、あれについてはどう思われます?!