
2月20日(土)晴れ
夕べは、池袋のエソラにて、ブログ仲間のるいさんとよぴのさんと「エソラの会」
池袋は、去年の夏、張さんT代さんと、合同お誕生会をした場所。
この時は、ちょうど試験中だったので、ワタクシだけ後から合流したのだが、
ちゃんと迷わずに行けたのだ。エッヘン!
今回はエソラ。
エソラってエチカでしょ(・・・ちがいます)
駅直結って意味よ!
ってことで、特に検索やら下調べすることもなく、
おまけに出がけにトラブルがあったりして、ばたばたと向かうも、
ちゃんと待ち合わせの15分前には池袋に到着。
ワタクシがいつも頼りにしている黄色の出口案内板にエソラを探す。
ない・・・
え?なぜにないの?どこの出口から出ればいいの?
エソラってエチカだから(だから違うってば!)もしや、出口からすら出ないのか?
いや、それにしても地下じゃなくて空なんだから、とにかく地上に出たい。
しかし出口をひとつ間違えると大変なことになることは、
この五年ほどの東京生活で、イヤというほど身にしみている。
検索検索!携帯の検索は慣れてないが、そんなこと言ってる場合じゃないので
「えそら」う~む・・・カタカナ変換めんどうだからこのまま検索~~っ
すると、出てくるわ出てくるわ「絵空事」関連。
きーーーーっ!めんどくさいが、「エソラ」に直して検索し、西口ってことが判明。
で・・・西口から出ても・・・エソラらしき建物も、エソラへ向かう道も、
何もなく、ただワタクシの目には「東武」
さっきものとこにも「東武」
東武デパートの催し会場は、今「大鹿児島展」をやってるらしい。
が、今のワタクシには、懐かしい故郷よりエソラである。
そうこうしてるうちに、よぴの氏より「到着しました」メールが届く。
くーーーっ、くやしいっ!ワタクシだってとうの昔に到着してるのに、
エソラが、エソラが見つからないゆえに遅刻してるみたいじゃないのっ!
やっと東武の壁を突破すると、今度はメトロポリタンなるものが・・・
ますますわからん!エソラは東武の上にあるのか?
はたまたメトロポリタンの上にあるのか?
それとも駅から離れたところにあるのか?
しかし、ここで道ゆく人に「エソラって何処ですか?」と聞けない。
だって、駅近なんだから、「エソラは、ここですよぉ」ぷっ!と吹き出しながら教えてくれるおねえさんの顔が浮かぶほどだ。
なんとしても自力で探してみせる。
また、一旦地下に潜り、有楽町線の改札の方から地上に出ると・・・
あったぁ~~~~
無事よぴの氏とも会えて、るいさんの到着を待ってから『KICHIRI』へ。
(・・・宴が始まる前が長過ぎる・・・)
本当はタイ料理のお店に入りたかったのだが、予約でいっぱいで入れず、
不本意ながら入ったとはいえ、
落ち着く個室で、十分満足であった。
帰宅して気付いたのだが、今回料理もお店もエソラも、とにかく一枚も写真を撮っていない。
なんたる不覚。
ってことで、今日の一枚は、るいさんよぴのさんからのお土産の写真。
韓国、べトナム、マレーシア、シンガポール・・・
いつももらってばっかりですまないねえ~
すっかり韓国通のるいさんが、韓国ツアーを企画してくれるとのこと、
ワタクシが韓国に行った日には、よぴのさんっ!キムチを樽で買ってくるからねっ。
お楽しみにっ(・・・)
るいさんには・・・るいさんには・・・
そうだ!韓国での食事はねーさん持ちってことでどうでしょう。
ってことで、この、『海外初めて親娘を韓国に連れて行ってあげるツアー』の企画、よろしくお願いします。
夕べは、池袋のエソラにて、ブログ仲間のるいさんとよぴのさんと「エソラの会」
池袋は、去年の夏、張さんT代さんと、合同お誕生会をした場所。
この時は、ちょうど試験中だったので、ワタクシだけ後から合流したのだが、
ちゃんと迷わずに行けたのだ。エッヘン!
今回はエソラ。
エソラってエチカでしょ(・・・ちがいます)
駅直結って意味よ!
ってことで、特に検索やら下調べすることもなく、
おまけに出がけにトラブルがあったりして、ばたばたと向かうも、
ちゃんと待ち合わせの15分前には池袋に到着。
ワタクシがいつも頼りにしている黄色の出口案内板にエソラを探す。
ない・・・
え?なぜにないの?どこの出口から出ればいいの?
エソラってエチカだから(だから違うってば!)もしや、出口からすら出ないのか?
いや、それにしても地下じゃなくて空なんだから、とにかく地上に出たい。
しかし出口をひとつ間違えると大変なことになることは、
この五年ほどの東京生活で、イヤというほど身にしみている。
検索検索!携帯の検索は慣れてないが、そんなこと言ってる場合じゃないので
「えそら」う~む・・・カタカナ変換めんどうだからこのまま検索~~っ
すると、出てくるわ出てくるわ「絵空事」関連。
きーーーーっ!めんどくさいが、「エソラ」に直して検索し、西口ってことが判明。
で・・・西口から出ても・・・エソラらしき建物も、エソラへ向かう道も、
何もなく、ただワタクシの目には「東武」
さっきものとこにも「東武」
東武デパートの催し会場は、今「大鹿児島展」をやってるらしい。
が、今のワタクシには、懐かしい故郷よりエソラである。
そうこうしてるうちに、よぴの氏より「到着しました」メールが届く。
くーーーっ、くやしいっ!ワタクシだってとうの昔に到着してるのに、
エソラが、エソラが見つからないゆえに遅刻してるみたいじゃないのっ!
やっと東武の壁を突破すると、今度はメトロポリタンなるものが・・・
ますますわからん!エソラは東武の上にあるのか?
はたまたメトロポリタンの上にあるのか?
それとも駅から離れたところにあるのか?
しかし、ここで道ゆく人に「エソラって何処ですか?」と聞けない。
だって、駅近なんだから、「エソラは、ここですよぉ」ぷっ!と吹き出しながら教えてくれるおねえさんの顔が浮かぶほどだ。
なんとしても自力で探してみせる。
また、一旦地下に潜り、有楽町線の改札の方から地上に出ると・・・
あったぁ~~~~
無事よぴの氏とも会えて、るいさんの到着を待ってから『KICHIRI』へ。
(・・・宴が始まる前が長過ぎる・・・)
本当はタイ料理のお店に入りたかったのだが、予約でいっぱいで入れず、
不本意ながら入ったとはいえ、
落ち着く個室で、十分満足であった。
帰宅して気付いたのだが、今回料理もお店もエソラも、とにかく一枚も写真を撮っていない。
なんたる不覚。
ってことで、今日の一枚は、るいさんよぴのさんからのお土産の写真。
韓国、べトナム、マレーシア、シンガポール・・・
いつももらってばっかりですまないねえ~
すっかり韓国通のるいさんが、韓国ツアーを企画してくれるとのこと、
ワタクシが韓国に行った日には、よぴのさんっ!キムチを樽で買ってくるからねっ。
お楽しみにっ(・・・)
るいさんには・・・るいさんには・・・
そうだ!韓国での食事はねーさん持ちってことでどうでしょう。
ってことで、この、『海外初めて親娘を韓国に連れて行ってあげるツアー』の企画、よろしくお願いします。
あぁ~池袋にオープンしたって
なんとなく聞いたことがあるわ(笑)
知り合いが池袋勤務になるという話が出ている中
ものすごくタイムリーな話題でびっくり(笑)
また一つチェックしなくちゃならないものが増えましたf(^_^;)
いゃいゃ…なかなかの情報をありがとです(^^)
そうそう…駅が巨大になりすぎて
一つ出口を間違えると
とんでもない方向に行ってしまうんだよねぇ~
しかもやたらと聞けないのも
分かる分かる(笑)
無事にたどり着いてなによりだ(笑)
nさんと待ち合わせをするときは
出口が一ヶ所しか
ないところにしよう。と
確信しました(笑)
(反対側、東口だと西武デパートなんだってねえ~ややこしや・・・)
ある意味、正解です!と褒められました。
ま、西口側に出てから、相当時間をくいましたけどね。
どうか、ワタクシと待ち合わせの際は、「○○駅B2出口の階段を上がったところに、赤い薔薇を胸に刺して待ってます」ということで
お願い致します。
でも北口は超いかがわしいけどディープで楽しいエリアですので、次回の候補地としてぜひ。
そのときの待ち合わせは改札出る前にしましょうか?丸ノ内線1号車とかにすれば確実に会えるかも?(笑)
エソラができてすぐ 話のタネに行ってみたら
なぜか見つけられず
かといって人に聞くのは絶対嫌だったので
ちょっとうろうろしました。
池袋は 建て増し掘り増しつぎはぎ?で
実に分かりにくくなりました。
昔は壁だったところが 通路になってますから…。
学生時代の友達と久々に会うときなんか
ほとんど一度で会えた試しがありません…。
って これは駅に問題があるのではなく
わたくしに問題があるのだろうけど…。
ワタクシの鬼門ベスト3が出そろいました。
1.東京駅周辺
2.池袋
3.新宿
しかし、陰陽師もいないこのご時世、自分でがしがし打ち破って行きたいと思います。
次の会も、大都会東京を象徴するような場所での開催を希望します(・・・鬼門を増やすだけのような気が・・・)
昨日、だらだらとテレビを見てたら「フルーチェ」のCMをやたら何度も見ました。
普通のママと子供でした。
シチューの「西田ひかる」と子供でやってほしいものです。
*pot@momさんへ*
東武デパートが、壁のようで・・・
突破したと思ってもまたTOBUのロゴを見た日には、迷路に迷い込んだうさぎちゃんの気分でした。
東京人のpさんをも迷わす池袋と聞き、ちょっとうれしかったりします。
わたくしだけじゃないのね・・・(いや、ワタシはnさんほどじゃないんですよ・・・pさん心の声)
という私も池袋はホント苦手です……。
韓国の旅、ぜひやりましょうね♪
食事ねーさん持ち、すんごい嬉しいです(笑
楽しみにしてまーす☆
早速クリームを開封してせっせとシワを伸ばしております。
使い切る頃、つるんとしたお肌になっていたいっ。
そして、同じ悩みを持つ同年代の仲間へのお土産は、これに決定します。