3月19日(火)雨
提供:玉露園ファンコミュニティ
【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】![](https://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=5802534065bddb685bab8&m=4fa9fd8abcd89&k=1)
![](https://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=2856739684e02c339931c1&m=4fa9fd8abcd89&i=5802534065bddb685bab8&fk=0&kind=1)
![玉露園](https://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2856739684e02c339931c1/related_site_img1_5802534065bddb685bab8.jpg)
![玉露園](https://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2856739684e02c339931c1/related_site_img2_5802534065bddb685bab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/3885b5a771885a9afb21cef0b1224826.jpg)
お味噌汁を簡単にだしの素で作る時に昆布茶をプラスすると美味しくなると聞き、それ以来昆布茶を欠かせない。
高菜漬ならぬ小松菜漬を作る時も、昆布茶があれば深みが増す。
今回はそれらをうめ昆布茶に代えて作ってみたり、新たなレシピを考えたりしてみようと思う。
って、もう普通にうめ昆布茶を飲むことを忘れている・・・
まずは普通に飲んでみましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/7deafdde799fa10037fe8ef152c561c5.jpg)
久しぶりに飲むうめ昆布茶、美味い!
と、くつろいでいる場合ではない。
お腹空いたなあ。
何も無くても米はある我が家。
焼きおにぎり作ろう。
お味噌にみりんと酒を混ぜてレンチン1分。
そこに梅昆布茶を入れておいたものを、おにぎりの表面に塗りたくる。
これがチョー美味いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/43a8b494db8046fd1acc108bd049ea44.jpg)
フライパンの中から失礼します。
いやもう、最近忘れっぽくて、昨日ランチ行って、美味しそうな前菜の写真までは撮ったんだけどメインのプレートを撮り忘れた・・・
デザートが来て、はっ!とするおとぼけ二人組でありました。
だからもうねえ、思い付いた時に写真は撮るべし!と自分に言い聞かせている次第。
お味噌汁にも昆布茶を入れると美味しいのよん。
梅昆布茶だけで味が決まるので、ダシ汁の代わりとしてお好み焼きに入れても美味しかった。(これまた写真はない・・・)
まぢで色々使えますよ、これ!
提供:玉露園ファンコミュニティ
【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】
![玉露園](https://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2856739684e02c339931c1/related_site_img1_5802534065bddb685bab8.jpg)
![玉露園](https://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2856739684e02c339931c1/related_site_img2_5802534065bddb685bab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/3885b5a771885a9afb21cef0b1224826.jpg)
お味噌汁を簡単にだしの素で作る時に昆布茶をプラスすると美味しくなると聞き、それ以来昆布茶を欠かせない。
高菜漬ならぬ小松菜漬を作る時も、昆布茶があれば深みが増す。
今回はそれらをうめ昆布茶に代えて作ってみたり、新たなレシピを考えたりしてみようと思う。
って、もう普通にうめ昆布茶を飲むことを忘れている・・・
まずは普通に飲んでみましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/7deafdde799fa10037fe8ef152c561c5.jpg)
久しぶりに飲むうめ昆布茶、美味い!
と、くつろいでいる場合ではない。
お腹空いたなあ。
何も無くても米はある我が家。
焼きおにぎり作ろう。
お味噌にみりんと酒を混ぜてレンチン1分。
そこに梅昆布茶を入れておいたものを、おにぎりの表面に塗りたくる。
これがチョー美味いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/43a8b494db8046fd1acc108bd049ea44.jpg)
フライパンの中から失礼します。
いやもう、最近忘れっぽくて、昨日ランチ行って、美味しそうな前菜の写真までは撮ったんだけどメインのプレートを撮り忘れた・・・
デザートが来て、はっ!とするおとぼけ二人組でありました。
だからもうねえ、思い付いた時に写真は撮るべし!と自分に言い聞かせている次第。
お味噌汁にも昆布茶を入れると美味しいのよん。
梅昆布茶だけで味が決まるので、ダシ汁の代わりとしてお好み焼きに入れても美味しかった。(これまた写真はない・・・)
まぢで色々使えますよ、これ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます