1月12日(水)晴れ

夕べは、ブログ仲間のよぴのさん、るいさんと新年会。
お忙しいお二人の予定はビッチリ詰まっており、よぴのさんにいたっては
関西にいるのか東京にいるのか東南アジアにいるのか
もうワタクシには把握できない。
(ご本人も、朝目覚めて『ここはどこだっけ?』と思われるらしい・・・)
そんなお二人の予定がやっと合った昨日、無事新年会開催。
場所は自由が丘である。
あの、自由が丘である。
ワタクシの中で、オシャレ人間が集う街ベスト3に入る自由が丘である。
ちと遠い・・・
我が家からだと二回乗り換えである。
しかし、ワタクシはもう東京在住6年を過ぎた人間である。
日比谷線のパターン、銀座線のパターン、半蔵門線のパターン、
3種類を、最終電車から逆算してメモるという高等技術まで身に付けている。
待ち合わせは7時だが、自由が丘を散策するため、ワタクシは5時には自由が丘入り。
しかし・・・思ったよりコミコミした街で、下手に動くと自由が丘駅南口へ戻ってこれない気がしてくる。
よって、南口周辺をうろうろ。
駅から離れると不安になり、100m進んでは、また戻り、次の筋へということを繰り返す小心者。
まずは、るいさんと会えて、『ソル薬局の息子たち』の話なぞしながらよぴの氏を待つ。
アゴヒゲを生やしはじめたんですよ!というよぴのさんのお顔を楽しみにしていたが、
待ち合わせ場所に登場した彼のアゴヒゲは、想像した以上にしっくりと馴染んでおり、3分後にはその話題は終了。
お店に入り、乾杯して・・・
イベリコ豚のカルパッチョとか、豚バーグとか、握りとか、すんごい美味しいのだ!
ついついお酒もすすんでしまい、ぢつは今振り返って、あまり記憶がない・・・
かなり酔っぱらったようである。
るいさんのツィッターを読み直したり、写真を見たりして、断片をつなぎ合わせてはみるが、
かなり記憶が飛んでいる。
げらげら笑いっぱなしだったのに、何に笑ったか思い出せない。
お酒って怖いっ。決して老化ではない。
次回からはメモ用紙をテーブルにおいておこう。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ワタクシの下調べの逆算で行くと、そろそろ東急東横線に乗らねばならない時間に。
るいさんと別れ、よぴの氏と東急東横線に乗り込む。
よぴの氏「僕は八丁堀で乗り換え。」
n「あたしは茅場町。」
と日比谷線の乗り換えの話なんぞしていたら・・・「しぶやぁ~」
あれ?渋谷って、どういうこと?
中目黒で日比谷線に乗り換えるはずだったのに、渋谷まで来ちゃってるよ。
ひえ~~~っ
慌てて次の策を携帯で検索するよぴの氏。
ワタクシは、メモしていた銀座線のパターンの時刻を確認(アナログだわ)
銀座線に駆けこみ、何とか無事にそれぞれ帰宅できたようだ。
そして・・・玄関に『ガラスの靴』ならぬ『娘のブーツ』を脱ぎ散らかし
寝入ってる夫を揺り起こして、いかにイベリコ豚が美味だったかを熱く語る酔っぱらい。
そして今朝、思い切り寝過ごしてしまい、二日酔いの頭を抱えながら
ばたばた朝餉の用意をし、シンデレラは家事に励むのであった。

夕べは、ブログ仲間のよぴのさん、るいさんと新年会。
お忙しいお二人の予定はビッチリ詰まっており、よぴのさんにいたっては
関西にいるのか東京にいるのか東南アジアにいるのか
もうワタクシには把握できない。
(ご本人も、朝目覚めて『ここはどこだっけ?』と思われるらしい・・・)
そんなお二人の予定がやっと合った昨日、無事新年会開催。
場所は自由が丘である。
あの、自由が丘である。
ワタクシの中で、オシャレ人間が集う街ベスト3に入る自由が丘である。
ちと遠い・・・
我が家からだと二回乗り換えである。
しかし、ワタクシはもう東京在住6年を過ぎた人間である。
日比谷線のパターン、銀座線のパターン、半蔵門線のパターン、
3種類を、最終電車から逆算してメモるという高等技術まで身に付けている。
待ち合わせは7時だが、自由が丘を散策するため、ワタクシは5時には自由が丘入り。
しかし・・・思ったよりコミコミした街で、下手に動くと自由が丘駅南口へ戻ってこれない気がしてくる。
よって、南口周辺をうろうろ。
駅から離れると不安になり、100m進んでは、また戻り、次の筋へということを繰り返す小心者。
まずは、るいさんと会えて、『ソル薬局の息子たち』の話なぞしながらよぴの氏を待つ。
アゴヒゲを生やしはじめたんですよ!というよぴのさんのお顔を楽しみにしていたが、
待ち合わせ場所に登場した彼のアゴヒゲは、想像した以上にしっくりと馴染んでおり、3分後にはその話題は終了。
お店に入り、乾杯して・・・
イベリコ豚のカルパッチョとか、豚バーグとか、握りとか、すんごい美味しいのだ!
ついついお酒もすすんでしまい、ぢつは今振り返って、あまり記憶がない・・・
かなり酔っぱらったようである。
るいさんのツィッターを読み直したり、写真を見たりして、断片をつなぎ合わせてはみるが、
かなり記憶が飛んでいる。
げらげら笑いっぱなしだったのに、何に笑ったか思い出せない。
お酒って怖いっ。決して老化ではない。
次回からはメモ用紙をテーブルにおいておこう。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ワタクシの下調べの逆算で行くと、そろそろ東急東横線に乗らねばならない時間に。
るいさんと別れ、よぴの氏と東急東横線に乗り込む。
よぴの氏「僕は八丁堀で乗り換え。」
n「あたしは茅場町。」
と日比谷線の乗り換えの話なんぞしていたら・・・「しぶやぁ~」
あれ?渋谷って、どういうこと?
中目黒で日比谷線に乗り換えるはずだったのに、渋谷まで来ちゃってるよ。
ひえ~~~っ
慌てて次の策を携帯で検索するよぴの氏。
ワタクシは、メモしていた銀座線のパターンの時刻を確認(アナログだわ)
銀座線に駆けこみ、何とか無事にそれぞれ帰宅できたようだ。
そして・・・玄関に『ガラスの靴』ならぬ『娘のブーツ』を脱ぎ散らかし
寝入ってる夫を揺り起こして、いかにイベリコ豚が美味だったかを熱く語る酔っぱらい。
そして今朝、思い切り寝過ごしてしまい、二日酔いの頭を抱えながら
ばたばた朝餉の用意をし、シンデレラは家事に励むのであった。
やっと今、全て繋がった(笑)
なるほどそ~ゆ~訳だったのね(^^)
どうりで見たことある写真だな。と思った(笑)
で?なにかい?
マメにつぶやいていたるいさんと違って
君は酔っぱらって大笑いしてた。ってことだな(笑)
まっ。楽しいお酒で良かったですね(^^)
アナログながらも無事に
家にたどり着いたみたいだしね(笑)
早く認定試験とやらを終わりにしてくださいよぅ。
今度はこっちの部活動に参加してもらわなくてはね(^^)
さぁさ…何する?何を食う?(笑)
やっぱ外飲みはいいねえ~
好きな人たちと美味しいものを食べておしゃべりして・・・
至福のひとときでありました。
今年初めの部活動。
え?poohさんがお好み焼き焼いてくれるんじゃないの?
・・・シンデレラになったら、おひい様になったり、忙しいn・・・
並んで座ってるnさんとpさん。
鉄板を挟んでどでんと座っているpooh。
『さっ。ちゃっちゃか焼くよぉ。』とpooh。
…無言の2人。
『ほらっ!焼けたよ!いっぱい食べて!
nさん!ボヤボヤしてる場合じゃないよ。
pさん!焦げちゃうから早く食べちゃって!』
…ひたすら食わされる2人。
『次の頼んでおかないとね。
おねぇ~さん!明太子チーズ餅もんじゃと
ミックスお好み焼きね!』
『ほらっ!早く食べちゃわないと
次が焼けないから…
nさん!残りはお皿に取っちゃって!』
…ただただひたすら食わされる2人。
『なんだか焼いてるばかりで
ちっとも食った気がしないなぁ。
さて…次は何を頼もうかな?』
…すでにうんざり気味な2人。
ということで
バーチャルお好み焼き部は終了~。
さて!次は何する?何を食う?(笑)
。。。他人様のブログで
長々と失礼しました(笑)
乗降駅と希望があれば出発・到着時間を入力すれば簡単です。
急にダイヤが乱れて困る時にも便利です。
前後のダイヤを調べるなどは有料ですが、また時間を入力し直せば出ますから、もっぱら無料で使っています。
誰でもできます。
メールを打つより簡単です(笑)
夫にお出かけの報告をバンバン話すのは、草食系男子になってしまうかも…と我が家はやめました。
またその話は自分ブログにて(笑)
ありがとうございました(^-^)。
帰り道、よぴのもいるから大丈夫だろうと油断してましたが、そういえば、ヤツが一番すごろくゲームをしたがるタイプでしたね(笑
東横線すごろくにならなくて、ホント良かったです。
私もnさんがあんなに飲まれるとは思ってなかったんですが、今度からは潔くワインはボトルで頼むことにいたしましょう♪
今年もよろしくお願いいたします。
猫舌で、さらには食べるのも遅いnとしては、
poohさんにせかされつつ、皿に放り込まれつつ食べてる光景まで浮かぶ。
じゃ、次はもんじゃ焼いて!!
メールすら、出来たらパソコンで打ちたいタイプ。
よって、携帯はもっぱら実家の母からの電話を受けるのがメイン。
あ!あと、待ち合わせとかでは重宝するなあというくらいです。
お出かけ話→草食系男子につながるとは何ぞや?
気になります。早くアップしてね~
ありがとうございました~
しぶやぁ~のアナウンスを聞いた時は、二人とも目がテンになりましたよ。
>私もnさんがあんなに飲まれるとは思ってなかったんですが、
いやぁ~あんなに飲んでしまいました。
知らず知らず日頃の鬱憤を晴らしたいという願望の現れでしょう。
そうだよねえ~あんなにがんがんワインを頼むくらいなら
ボトルにすれば良かったのね。
考えもしなかった。
ってことで、次回はボトルでいきましょう!
(・・・二日酔いだったくせに、懲りないワタクシ)
なんかきちんと電車で帰られないキャラになりつつあります?普段はそういうキャラじゃないんですけどねぇ。まぁすごろく歴多いので文句は言えませんが。
また行きましょー。
よぴのさんのは「上がれない双六」
それにしても、大変でしたねえ~パソコンピンポイント直撃事件。
もし、我が夫が加害者だったらと思うとぞっとします。
二万円と言われて「すみません、2千円しかありません・・・」
網棚から荷物を降ろすときはくれぐれも注意するように釘をさしておこう(・・・そっち?)